ここで再度PINコードを入力します。

完了すると、「Write down your recovery phraseと表示されます。

リカバリーフレーズをメモする

Ledger Nano Sが故障したりした時等のトラブルのために、リカバリーフレーズをメモします。

リカバリーフレーズがあれば、ウォレットを復元させることができます。

24個の英単語からなるリカバリーフレーズを、Legde Nano Sと一緒に入っていた用紙にメモして、大切に保管しておきましょう。

2つのボタン同時押しで、1個目の英単語が表示されます。

メモしたら右のボタンを押して、繰り返し進めていきます。

24個すべて終了すると、「Confirm your recovery phrase 」と表示されまるので、両方のボタンを同時押しします。

同時押しすると、「何個目ののフレーズは?」と質問してくるので、記録したメモを確認して、ボタンを使って単語をスクロールしていき、質問されている英単語が出てきたら、両方のボタンを同時押しして決定します。

何回か質問に答えると、「Your device is new ready」と表示されます。

これで初期設定は完了です。

Ledger Nano Sの使用方法

アプリのダウンロード

初期設定が完了すると、仮想通貨のロゴがLedger Nano Sの液晶画面に表示されます。

管理したい仮想通貨のアプリをダウンロードして、Ledger Nano Sを使用します。

関連するまとめ

Segwitとは?

Segwitの意味を説明。

ブロックチェーンスタイル / 695 view

仮想通貨を発掘するマイニングについてザックリ説明します

コンピューターに複雑な計算をさせることにより、マイニング報酬を仮想通貨で得られます。 今回は、マイニングにつ…

ブロックチェーンスタイル / 1224 view

ビットコイン関連の暇つぶしサイト「Bit Listen」とは?

現在世界で行われているビットコイン取引を確認することができる「BitListen(ビットリッスン)」というサ…

ブロックチェーンスタイル / 2491 view