「Ledger Apps」ページで、「Ledger Manager」をダウンロードします。

ページがジャンプしたら、「GET THE APP」をクリックします。

「INSTALL」をクリックします。

「Ledger Manager」がアプリとして登録できました。

Ledger Nano SをPCに接続したまま、「Ledger Manager」をクリックすると、Ledger Nano Sの画面上に「Allow Ledger manager?」と表示されます。

Legde Nano Sの右側のボタンを押します。

PCに仮想通貨の選択画面が表示されたら、管理したい仮想通貨を選択し、「↓」をクリックします(今回はリップル(XRP)にします)。

Ledger Nano Sの画面上に選択したリップルが表示されたら完了です。

「Ledger Wallet Ripple」のダウンロード

PCで入金や出金を行う為、PCに「Ledger Wallet Ripple」をダウンロードします。

「Ledger Manager」と同じ、アプリをダウンロードするページにいきます。

関連するまとめ

無料でビットコインをもらって仮想通貨を始めよう!

「仮想通貨に興味はあるけどリスクが怖い」とハードルを感じている人も、仮想通貨を始めるのに無料でビットコイン等…

ブロックチェーンスタイル / 1165 view

採掘難易度調整によってビットコインのマイニング難易度が上がる

採掘難易度調整によって、ビットコインマイニングの難易度が上がります。 この難易度が上がることによって、ビッ…

ブロックチェーンスタイル / 906 view

ERC721とは?

ERC721について簡単に解説します。

ブロックチェーンスタイル / 939 view