「Ledger Wallet Ripple」をクリックします。

「GET THE APP」をクリックします。

「DOWNLOAD」をクリックして、PCにアプリをダウンロードします。

ダウンロードできたら「Ledger Wallet Ripple」を起動します。

Ledger Nano Sの画面に「Ripple」と表示されたら、2つのボタンを同時押しします。

「Ledger Wallet Ripple」が上のような表示になれば、Ledger Nano Sでリップルの入出金ができるようになります。

LedgerNanoSは必ず正規品を購入すること

LegderNanoSは、発行元であるフランスのLegder社または日本の正規代理店であるEarth Ship社で購入することができます。

アマゾンや楽天市場、ヤフオク、メルカリなどでもLedger Nano Sを購入することができますが、偽物が販売されている可能性もあるのでオススメはできません(中古はもちろん新品も、評価の高い出品者であってもです)。

偽物のLedger Nano S自体に仮想通貨を盗み出すプログラム等の細工がされている可能性もあります。

アマゾンや楽天市場等の大手インターネットショッピングサイトで売られている商品の大半が、アマゾンや楽天市場等の場所を借りている販売業者が出品している商品なので(登録さえすれば個人でも販売できるので、正規品であるとうたっていても正規品であるという保証はありません)、せっかくLegde Nano Sを購入するのであれば、フランスのLedger社または日本正規代理店Earth Shipから購入することをオススメします。

Legde Nano Sの購入先

Ledger社の公式サイト

日本正規代理店の公式サイト

関連するまとめ

採掘難易度調整によってビットコインのマイニング難易度が上がる

採掘難易度調整によって、ビットコインマイニングの難易度が上がります。 この難易度が上がることによって、ビッ…

ブロックチェーンスタイル / 917 view

仮想通貨を発掘するマイニングについてザックリ説明します

コンピューターに複雑な計算をさせることにより、マイニング報酬を仮想通貨で得られます。 今回は、マイニングにつ…

ブロックチェーンスタイル / 1330 view

仮想通貨で利益が出たら納税をしよう!

仮想通貨は利益が出たら税金を納めないといけません。 仮想通貨の損益は、雑所得として扱われます。

ブロックチェーンスタイル / 1188 view