リカバリーシードをメモする

TREZORの紛失時等に対応するために、リカバリーシードをメモしておきます(リカバリーシードは24個の英単語です)。

リカバリーシードをメモしておけば、データを復元することができます。

(リカバリーシードは、とても大切な合言葉なので、記載ミスがないよう慎重にメモして、大切に保管してください。)

TREZORには、1つ目の単語「hour」が表示されています。

TREZORに表示された単語を付属のシートに記入します。

記入したらTREZORの右ボタンを押して「Next」を選択します。

24個の単語を入力すると「Again」と表示されますので、再び1つ1つ確認して、メモしたアルファベットに間違いがないかを確認していきます。

最後まで進むと「Finish」と表示されるので、右ボタンを押し、リカバリーシードのメモは終了です。

TREZORは公式サイトから購入しましょう

TREZORは公式サイト以外からも購入することができますが、Amazon等の通販サイトで「正規品」と表示されていても、実際は正規品ではなく不正なソフトウェアが仕込まれていて、「仮想通貨が盗まれてしまった」という話が話題になりました。

ハードウェアウォレットを購入して、仮想通貨が逆に盗まれてしまっては目本末転倒なので、TREZORは公式サイトで購入しましょう。

TREZOR公式サイト

関連するまとめ

仮想通貨で便利な住信SBIネット銀行の口座を作ろう

仮想通貨を買うなら住信SBIネット銀行が断然オススメです!

ブロックチェーンスタイル / 1145 view

「仮想通貨バブル」は「チューリップバブル」と同じなのか?

仮想通貨バブルは、チューリップバブルとよく似ていると言われますが、実際に似ているのでしょうか?

ブロックチェーンスタイル / 1045 view

51%攻撃とは

不正取引が行われる51%攻撃とは!?

ブロックチェーンスタイル / 807 view