リカバリーシードをメモする

TREZORの紛失時等に対応するために、リカバリーシードをメモしておきます(リカバリーシードは24個の英単語です)。

リカバリーシードをメモしておけば、データを復元することができます。

(リカバリーシードは、とても大切な合言葉なので、記載ミスがないよう慎重にメモして、大切に保管してください。)

TREZORには、1つ目の単語「hour」が表示されています。

TREZORに表示された単語を付属のシートに記入します。

記入したらTREZORの右ボタンを押して「Next」を選択します。

24個の単語を入力すると「Again」と表示されますので、再び1つ1つ確認して、メモしたアルファベットに間違いがないかを確認していきます。

最後まで進むと「Finish」と表示されるので、右ボタンを押し、リカバリーシードのメモは終了です。

TREZORは公式サイトから購入しましょう

TREZORは公式サイト以外からも購入することができますが、Amazon等の通販サイトで「正規品」と表示されていても、実際は正規品ではなく不正なソフトウェアが仕込まれていて、「仮想通貨が盗まれてしまった」という話が話題になりました。

ハードウェアウォレットを購入して、仮想通貨が逆に盗まれてしまっては目本末転倒なので、TREZORは公式サイトで購入しましょう。

TREZOR公式サイト

関連するまとめ

仮想通貨を保管するウォレットの種類について

仮想通貨を購入した後、その通貨を取引所に置きっぱなしにしていませんか? 仮想通貨を保管するウォレットについ…

ブロックチェーンスタイル / 1098 view

ビットコイン・仮想通貨のおすすめ取引所

2017年は仮想通貨元年といわれビットコインを含め、多くの仮想通貨が成長してきました。これから始めようとして…

ブロックチェーンスタイル / 1165 view

MyEtherWallet(マイイーサウォレット)の使い方~MyEtherWalle…

仮想通貨を保管するために色々なウォレットがありますが、イーサリアムウォレットの中でも最も有名なMyEther…

ブロックチェーンスタイル / 1354 view