BITPointの特徴

ハイレベルなディーリングシステム

世界の主要取引所とシステム連携を行うことにより、顧客から入った注文は、世界中の取引所と繋がり、仮想通貨のボラリティを防ぐことが出来る(例えば、1000BTCの注文が入ったら、世界中の色々な取引所から購入することにより、価格が急騰しにくくする)。

24時間365日トレーダーが仮想通貨の価格監視を行うことにより、大幅な仮想通貨相場の変動があったとしても、損失を抑制する管理体制の構築をしている。

仮想通貨の価格変動に左右されない収益体制

リスクの高い自己ポジション(取引所名義で取引所が保有している仮想通貨)投資は行わないので、こういったことが収益に関係しない。

日本だけでなく世界中の取引所とカバーディーリング(顧客から受けた注文を発注して注文の執行をすること)を行っているので、売買手数料・送金手数料が無料でも収益を上げることが可能。

金融商品取引業者水準のシステム及び管理体制

「安心・安全な仮想通貨取引」を掲げて、金融商品取引業者水準のシステム及び管理体制を構築してきたので、創業以来一度もサーバーダウンや大規模なシステム障害を起こしていない。

独自のサーバー設計及びウォレット開発に加えて24時間365日のシステム監視によりシステムの堅牢性を維持している。

今後注力していく点

ユーザビリティの向上

取引アプリの刷新、プロ向け取引ツールの提供をはじめとした取引におけるユーザビリティの向上。

口座申込みフローや決済・送金ツールのリニューアル等を行い「どこの取引所よりも使いやすい取引所」を目指す。

積極的なマーケティング予算の投下

■TVCMを含めた積極的なマーケティングにより知名度向上を図る。

■自社アフリエイトプログラムの導入により大口ユーザーの獲得も併せて実現していく。

■マーケティングと並行したシステムの拡充及び沖縄のコールセンターにて、口座開設及び問い合わせに支障が生じないような管理体制を構築。

関連するまとめ

「完全初心者向けの仮想通貨講座」参加報告〜その2〜

2018年8月3日、東京都中央区日本橋八重洲ファーストビルにおいて開催された「完全初心者向けの仮想通貨講座」…

ブロックチェーンスタイル / 975 view

仮想通貨アプリ「コイン相場」誕生1周年記念イベントについて

「Next Economy Conference 2018 ーあたらしいお金とブロックチェーンとライフスタイ…

ブロックチェーンスタイル / 1181 view

ブロックチェーンがもたらすゲーム革命に参加してきました。~ASOBIMO編~

ブロックチェーンがもたらすゲーム革命に参加してきました。この記事ではASOBIMOについてのお話を記事にしま…

ブロックチェーンスタイル / 951 view