アーキテクトが出来上がった段階で、XCRを上場させて、IEOを使った上場も行なっていきますが、これがおそらく2019年の第1四半期くらいの予定です。

インタビューを受けて頂きまして、ありがとうございました。最後に、ユーザーに向けてコメントをお願いします。

CROSSは、初心者のユーザーにも直感的に使って頂けるように、ユーザビリティを高く、使いやすいUIであるということを心掛けています。

取引マイニングによる配当収益もユーザーに還元されるので、安定的に配当が受け取れて使えば使うほど利益還元が受けられるCROSS exchangeという取引所を、是非初心者の方にも使ってもらいたいと思います。

関連事項

関連するまとめ

「FinDapps(ファインダップス)β版」リリースを発表した株式会社モバイルファク…

「FinDapps(ファインダップス)β版」リリースを発表した株式会社モバイルファクトリーにインタビューをし…

ブロックチェーンスタイル / 930 view

「ブロックチェーンの素晴らしい技術を普及していきたいです」~暗号女子(CRYPTO …

2018年6月29日、ヒルトン東京お台場で開催された「BLOCK CO+ TOKYO CONFERENCE …

ブロックチェーンスタイル / 1479 view

「FinDapps(ファインダップス)β版」リリースを発表した株式会社モバイルファク…

2019年2月25日より、ブロックチェーンゲームとアプリに特化したDApps専用検索サイト「FinDapps…

ブロックチェーンスタイル / 1274 view