アーキテクトが出来上がった段階で、XCRを上場させて、IEOを使った上場も行なっていきますが、これがおそらく2019年の第1四半期くらいの予定です。

インタビューを受けて頂きまして、ありがとうございました。最後に、ユーザーに向けてコメントをお願いします。

CROSSは、初心者のユーザーにも直感的に使って頂けるように、ユーザビリティを高く、使いやすいUIであるということを心掛けています。

取引マイニングによる配当収益もユーザーに還元されるので、安定的に配当が受け取れて使えば使うほど利益還元が受けられるCROSS exchangeという取引所を、是非初心者の方にも使ってもらいたいと思います。

関連事項

関連するまとめ

COSPLAY TOKEN独占取材!〜第4回「CURE PLAYER COIN」を用…

世界のコスプレ市場は、年15%成長のアクティブな市場です。コスプレ衣装だけでも、年間2兆円の産業で、コスプレ…

ブロックチェーンスタイル / 770 view

次世代の分散型仮想通貨取引所CROSS exchange(クロス・エクスチェンジ)に…

次世代の分散型仮想通貨取引所CROSS exchange(クロス・エクスチェンジ)へインタビューをしました!…

ブロックチェーンスタイル / 1437 view

匿名通貨Quras独占取材!〜第3回「既存の匿名通貨とQurasが異なる点について」…

個人情報は個人で管理をしていく時代が将来必ずやってきます。プライバシーの保護は、ヘルスケアの分野や金融、イン…

ブロックチェーンスタイル / 1187 view