Sound Blockchain Technologyが構想中のプラットフォームの市場規模

韓国音楽配信サービス大手のメロンは、ファン自らが音楽をダウンロードすることが出来るプラットフォームがないのにもかかわらず、年間5千億円から7千億円もの売上を上げています。

また、K-POPが世界各国の音楽市場で占めるシェア率は、大きな市場では中国で10パーセント、日本で30パーセントであり、アメリカでも市場は拡大し続けており、その市場規模は60億ドルに達すると予想されています。

さらに、K-POPは毎年30パーセント以上市場規模が増加していく市場なので、その市場規模は世界的にも大きなポテンシャルを秘めています。

今後の動向に注目が集まります。

関連事項

関連するまとめ

日本の企業が飲食店のレビューにトークン報酬システムを世界で初じめて導入する

2018年8月2日、ブロックチェーン技術とAI(人工知能)を活用し、グルメSNS「シンクロライフ」を運営をす…

ブロックチェーンスタイル / 760 view

コインチェックに対する集団訴訟が新たに提起される(原告15名、請求金額8200万円)

コインチェックから仮想通貨ネム(XEM)がハッキングされた事件により被害を被った人々が、新たに集団訴訟を提起…

ブロックチェーンスタイル / 816 view

つくば市がブロックチェーン技術とマイナンバーカードを組み合わせて国内初の選挙投票実施

つくば市が国内初、ブロックチェーン技術とマイナンバーカードを使い、選挙投票を行います。

ブロックチェーンスタイル / 768 view