時価総額5位(12/24)で主要仮想通貨の一つであるライトコインを生みだしたチャーリー・リーが、所有するライトコインの売却と寄付を発表した。

 元Googleのエンジニアだったチャーリー・リーは2011年にライトコインを開発した。12/20に掲示板サービスでトークンはすべて手放したものの、ライトコインのプロジェクトには今後も関与していくと発言した。

売却時のライトコインの時価総額は約170億ドル(1兆9250億円)で、チャーリー・リーは自らが保有していた額を明らかにしていないが、売却額は1日あたりの取引量の数パーセントで、仮想通貨の時価総額を調査するcoinmarketcap.comによれば、12月のライトコインの1日あたりの取引量は約18億ドルで約20億円から200億円相当に値する。

チャーリー・リーは公でライトコインについて話すたび、ライトコインの価格を上昇させて儲けていると批判されているように感じ、またここ数年で多くの利益を上げたためライトコインを保有し続ける必要がなくなったとし、手放すことで相場操縦を疑われずに今後もライトコインの成長を見守っていけるとした。

関連するまとめ

コインチェック本社で8時から会見がありました。

コインチェック本社で金融庁に報告書を提出したことを受け会見を開きました。

ブロックチェーンスタイル / 1583 view

シンガポール副首相が仮想通貨を禁止する強い根拠はないと発表

シンガポール副首相は分析の結果今のところ、仮想通貨を禁止する強い根拠はないと発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 772 view

2018年注目すべきビットコイン先物取引

CMEグループは、ビットコイン先物取引を開始すると発表した。

ブロックチェーンスタイル / 1223 view

関連するキーワード