時価総額5位(12/24)で主要仮想通貨の一つであるライトコインを生みだしたチャーリー・リーが、所有するライトコインの売却と寄付を発表した。

 元Googleのエンジニアだったチャーリー・リーは2011年にライトコインを開発した。12/20に掲示板サービスでトークンはすべて手放したものの、ライトコインのプロジェクトには今後も関与していくと発言した。

売却時のライトコインの時価総額は約170億ドル(1兆9250億円)で、チャーリー・リーは自らが保有していた額を明らかにしていないが、売却額は1日あたりの取引量の数パーセントで、仮想通貨の時価総額を調査するcoinmarketcap.comによれば、12月のライトコインの1日あたりの取引量は約18億ドルで約20億円から200億円相当に値する。

チャーリー・リーは公でライトコインについて話すたび、ライトコインの価格を上昇させて儲けていると批判されているように感じ、またここ数年で多くの利益を上げたためライトコインを保有し続ける必要がなくなったとし、手放すことで相場操縦を疑われずに今後もライトコインの成長を見守っていけるとした。

関連するまとめ

Cosplay Token(コスプレトークン)のアドバイザーにBancor(バンコー…

Cosplay Token(コスプレトークン)のアドバイザーにBancor(バンコール)のプロトコル開発者Y…

ブロックチェーンスタイル / 630 view

コインチェック盗難のNEM資金洗浄か!?

1月26日にコインチェックから盗まれたNEMに新たな動きがありました。

ブロックチェーンスタイル / 924 view

仮想通貨を用いたマネーロンダリング対策等を強化する法案をアイルランド政府が承認

2019年1月4日、「アイルランド政府が仮想通貨を使ったマネーロンダリング対策やテロ資金対策を強化する法案を…

ブロックチェーンスタイル / 633 view

関連するキーワード