ETNとは?

ETNとは、「指標連動証券」や「上場投資証券」と呼ばれる上場商品であり、ETFと同じように、「特定の指標」である株価指数や商品価格等と一緒に連動する商品のことを言います。

発行体である金融機関の信用性を担保にして、特定指標に価格が連動していくことが保証される債券なので、ETFとは違って、証券に裏付される資産を必要でないという特徴があり、欧米株式市場においては、ETNはETFに次ぐ上場商品として活発な取引が行なわれています。

関連事項

関連するまとめ

ビットコイン決済とは?〜仮想通貨用語〜

ビットコイン決済についての簡単な説明です。

ブロックチェーンスタイル / 797 view

スキャルピングとは?〜仮想通貨用語〜

スキャルピングについて簡単に説明します。

ブロックチェーンスタイル / 794 view

クリプトコンペアとは?〜仮想通貨用語〜

クリプトコンペアについて簡単に説明します。

ブロックチェーンスタイル / 690 view