仮想通貨市場が急騰

仮想通貨市場がにわかに賑わいをみせています。

ビットコイン(BTC)は8000ドルを超えるほどで、30分間に1000ドルも価格を上げました。

ほかの仮想通貨も軒並み好調で、市場全体が好調です。

今回の市場全体が好調なはっきりとした理由は分かりませんが、イスラム法が仮想通貨を認めるというニュースが2018年4月12日に公表されており、このニュースが市場にポジティブな影響をもたらしたのではないかとTwitter上では声が挙がっています(現物資産によるリアルな経済活動を重視されるイスラム法下での経済活動においては、金銭的な投機は認められていませんでした。その為、イスラム法学者のあいだでは、仮想通貨が教義上許容されるかどうかの論争が起こっていました)。

ビットコインは、8000ドル近くで取引されており、過去24時間で約14%も上昇しました。

今回の価格上昇は、ビットコインの典型的な価格高騰の一例であると、ジョセフ・ユン氏は、Twitter上でコメントしました。


約1ヶ月の間、400ドル周辺で価格推移していたイーサリアム(ETH)も価格が激しく上昇し、460ドル近くで取引され、過去24時間で約12%も上昇しました。

今回の価格上昇により仮想通貨市場の時価総額は、今月初めて3000億ドルを上回り、時価総額が10位以内のコインの内、9コインが過去24時間で10%以上値上がりしました。

関連するまとめ

日本の企業が飲食店のレビューにトークン報酬システムを世界で初じめて導入する

2018年8月2日、ブロックチェーン技術とAI(人工知能)を活用し、グルメSNS「シンクロライフ」を運営をす…

ブロックチェーンスタイル / 695 view

仮想通貨規制が続く中国で、中国人の約40%が仮想通貨への投資を考えている

中国では規制当局が、仮想通貨取引をやICOを厳しく規制していますが、そんな中で、中国人の約40%が仮想通貨へ…

ブロックチェーンスタイル / 623 view

自国の憲法改正によりベネズエラが仮想通貨のための新法整備か

ベネズエラが、今後のベネズエラの仮想通貨等の立ち位置を方向づける為に、ベネズエラの中央銀行( 法定通貨はもち…

ブロックチェーンスタイル / 805 view