タイ規制当局がICOに関するルールを緩和していく方針か!?

タイの証券規制当局が、今後、ICOの規制を緩和していくことを目的とした公聴会を行い、タイSEC(証券取引委員会)は、「ガイドラインが提案されたが、リスク管理と投資家保護を勘案し、バランスをとりつつ、規制における障害を減らしていく」とコメントしました。

タイでは、仮想通貨の発行・販売については、タイのSECの承認を得なかればならず、プライベートセールも同様でした。

しかし、今後は規制緩和の一環で、計画書等を提出しなくても、仮想通貨の販売がプライベートで出来るようにになるかもしれません。

関連事項

関連するまとめ

アメリカ中間選挙において、ブロックチェーンの投票アプリ導入へ

2018年8月6日、アメリカのウェストバージニア州が、海外のアメリカ兵を対象に、ブロックチェーン技術を利用し…

ブロックチェーンスタイル / 949 view

格付け会社Weiss Ratingが「2019年ビットコインは過去最高値を更新する」…

2019年1月4日、アメリカの格付け会社であるWeiss Ratingが「2019年の仮想通貨予想」というレ…

ブロックチェーンスタイル / 655 view

自民党の有志が仮想通貨取引における議員連盟を設立、法整備等に兆しか

自民党の有志が仮想通貨取引に関する議員連盟を設立しました。今後仮想通貨が金融商品となるのか、税制面で変更があ…

ブロックチェーンスタイル / 811 view