大手送金サービス「ウエスタンユニオン」が、仮想通貨の送金サービスの検討を表明

2018年6月、アメリカの大手送金サービスであるウエスタンユニオンは、「仮想通貨の送金サービスは、当面行わない」というスタンスでしたが、ウエスタンユニオン公式サイト上で「仮想通貨は、今後、世界中で取引が行われる通貨や資産となるかもしれない。ウエスタンユニオンは仮想通貨の送金サービスを行う準備が出来ている」と声明を出しました。

ウエスタンユニオンは、既にRipple社と提携しており、XRPを利用したブロックチェーンによる決済システムのテストを行なったことがあります。

ウエスタンユニオンが今後、仮想通貨の送金サービスを導入するのか注目です。

関連事項

関連するまとめ

コインチェック本社で8時から会見がありました。

コインチェック本社で金融庁に報告書を提出したことを受け会見を開きました。

ブロックチェーンスタイル / 1507 view

タイ規制当局がICOに関するルールを緩和していく方針か!?

2018年12月20日、タイ証券の規制当局が、ICO規制を緩和することを目的とした公聴会を行ったとされていま…

ブロックチェーンスタイル / 574 view

スマートコントラクトを実装した匿名通貨QURASがBithumb Global(ビッ…

2019年10月16日に、スマートコントラクトを実装した初の匿名通貨QURAS(キュラス)が世界の仮想通貨取…

ブロックチェーンスタイル / 1380 view