大手送金サービス「ウエスタンユニオン」が、仮想通貨の送金サービスの検討を表明

2018年6月、アメリカの大手送金サービスであるウエスタンユニオンは、「仮想通貨の送金サービスは、当面行わない」というスタンスでしたが、ウエスタンユニオン公式サイト上で「仮想通貨は、今後、世界中で取引が行われる通貨や資産となるかもしれない。ウエスタンユニオンは仮想通貨の送金サービスを行う準備が出来ている」と声明を出しました。

ウエスタンユニオンは、既にRipple社と提携しており、XRPを利用したブロックチェーンによる決済システムのテストを行なったことがあります。

ウエスタンユニオンが今後、仮想通貨の送金サービスを導入するのか注目です。

関連事項

関連するまとめ

2021年までにブロックチェーンは実装化され、証券化される

2019年9月5日、アメリカの格付け会社であるムーディーズのアナリストであるフランク・セルベニー氏が「ブロッ…

ブロックチェーンスタイル / 614 view

ETNが欠如している為、ビットコイン成長の妨げになっているとCBOE(シカゴオプショ…

2019年1月18日、CBOEのエド・ティリーCEOが、今後ウォール街の投資家が仮想通貨市場に興味を持つ為に…

ブロックチェーンスタイル / 645 view

状況が一変・・仮想通貨に対して寛容的だったカザフスタンに変化が?

仮想通貨に対し肯定的だったカザフスタン政府が、中央銀行総裁が否定的見解を示したことで様相が変わってくる。

ブロックチェーンスタイル / 809 view