テンセント、リップル技術に20億ドル出資か

Snapchat、Tesla、Spotifyを株式買収し、人気メッセージアプリWechatを運営している中国最大手ソーシャルネットワークのテンセント・ホールディングスがリップル技術に投資する準備が整っているとripplenews.techで報じられました。

リップルとその経営陣はインタビューや極秘会議、フィンテックカンファレンスで仮想通貨リップルのポテンシャルをアピールし、リップルに関する出来事はヨーロッパやアメリカで多くありました。

しかし、今回の大きなニュースは香港からで、月曜日にテンセントの上級管理職との取締役会で、リップル技術投資の申請を承認しました。

テンセントがリップルに投資しするとなると、10%~15%をアジア市場で得る可能性があります。

報道によると、テンセントは今後一年のうちにリップルに20億ドル(2120億円)もの投資をするそうです。7月初めに最初の投資として10億ドル(1060億円)の投資を予定しているそうです。

テンセントは、リップル技術をWechatに統合して、AlibabaとAmazonに対するモバイル決済の技術戦争を始めるようです。

テンセントは数週間のうちに公式発表をするそうです。

関連するまとめ

韓国検察、仮想通貨取引所トップの身柄拘束、詐欺と横領の疑い

韓国大手仮想通貨取引所コインネストのCEOらが詐欺・横領の疑いで逮捕予定であると報道がありました。仮想通貨規…

ブロックチェーンスタイル / 813 view

SNSにトークンエコノミーを実装したALISがオープンβ版を公開

2019年1月10日、SNSにトークンエコノミーを実装したALISがオープンβ版を公開しました。これまでは、…

ブロックチェーンスタイル / 686 view

韓国の大手仮想通貨取引所Bithumbの親会社がアメリカ株式市場で上場する可能性

2019年1月22日、韓国の大手仮想通貨取引所Bithumb(ビッサム)の親会社であるブロックチェーン・エク…

ブロックチェーンスタイル / 733 view

関連するキーワード