テンセント、リップル技術に20億ドル出資か

Snapchat、Tesla、Spotifyを株式買収し、人気メッセージアプリWechatを運営している中国最大手ソーシャルネットワークのテンセント・ホールディングスがリップル技術に投資する準備が整っているとripplenews.techで報じられました。

リップルとその経営陣はインタビューや極秘会議、フィンテックカンファレンスで仮想通貨リップルのポテンシャルをアピールし、リップルに関する出来事はヨーロッパやアメリカで多くありました。

しかし、今回の大きなニュースは香港からで、月曜日にテンセントの上級管理職との取締役会で、リップル技術投資の申請を承認しました。

テンセントがリップルに投資しするとなると、10%~15%をアジア市場で得る可能性があります。

報道によると、テンセントは今後一年のうちにリップルに20億ドル(2120億円)もの投資をするそうです。7月初めに最初の投資として10億ドル(1060億円)の投資を予定しているそうです。

テンセントは、リップル技術をWechatに統合して、AlibabaとAmazonに対するモバイル決済の技術戦争を始めるようです。

テンセントは数週間のうちに公式発表をするそうです。

関連するまとめ

中国の今後の仮想通貨市場に対する規制に変化の兆しが?

中国人民銀行が親仮想通貨市場派の経済学者を新総裁に任命しました。今後の中国の仮想通貨市場に変化があるかもしれ…

ブロックチェーンスタイル / 800 view

「仮想通貨はバブルか」というメディアの論調に、ビットコイン財団創設者のジョン・マトニ…

「仮想通貨はバブルである」と否定的な論調のメディアに対し、ビットコイン財団創設者のジョン・マトニス氏が、コメ…

ブロックチェーンスタイル / 764 view

スイス最大手の証券取引所CEOが「仮想通貨市場は1990年代初めのデリベティブ市場と…

2018年8月17日、スイス最大手の証券所であるスイス証券取引所のトーマス・ジーブCEOが、ビットコインの将…

ブロックチェーンスタイル / 788 view

関連するキーワード

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング