ニューヨーク市がブロックチェーンセンターを開設

ニューヨーク市経済開発公社(NYCEDC)はマンハッタンにブロックチェーンセンターを開設すると発表しました。仮想通貨の価格が低迷しているなかで、ニューヨーク市では仮想通貨やブロックチェーンに前向きに動いています。

国際貿易組織グローバルブロックチェーンビジネス会議とニューヨーク拠点のVCであるFUture Perfect Venturesが一部提携して開設されます。一般の方向けにはブロックチェーン関連の教育を提供し、開発者向けに技術的な授業を行います。

ニューヨーク市は初期投資として、10万ドル(日本円にして、1080万円)を出資しました。ブロックチェーンセンターは会費や企業パートナーからさらなる資金調達を目指すします。

現在の企業パートナーとしてはマイクロソフトやIBMが参加しています。

仮想通貨用語一覧

関連するまとめ

金融庁「ブルードリームジャパン」に業務停止命令。

金融庁が「ブルードリームジャパン」に業務停止命令を命じました。行政処分は、10社目になります。

ブロックチェーンスタイル / 896 view

マネックスが 「2019年中にアメリカの仮想通貨市場に参入」を正式発表

2019年1月14日、マネックスがオンライン証券を事業として手掛けるトレードステーションが、仮想通貨トレーダ…

ブロックチェーンスタイル / 714 view

アメリカの仮想通貨取引所クラーケンを運営しているPayward Asia(ペイワード…

2019年3月14日、日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)が、アメリカで仮想通貨取引所クラーケンを運営するP…

ブロックチェーンスタイル / 864 view

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング