イギリス議会でEU離脱案が否決されたことによって、仮想通貨取引所「バイナンス・ジャージー」に新規登録が殺到する

2019年1月15日、イギリスのメイ首相が中心になっていたイギリス政府のEU離脱案がイギリス議会に大差で否決されて、イギリスとEUとの間での「合意なき離脱」が浮き彫りになってきた中で、世界一の仮想通貨取引所Binanceが開設した仮想通貨と英ポンドやユーロとの取引が可能な仮想通貨取引所「バイナンス・ジャージー」に新規登録者が殺到していることが判明しました。

関連するまとめ

世界取引高No.2の大手仮想通貨取引所Huobi(フォビ)が金融庁から認可される

2018年12月17日、世界第2位の仮想通貨取引所Huobi(フォビ)が金融庁から認可されて、日本での取り扱…

ブロックチェーンスタイル / 964 view

ビットフライヤーがLISKの取引を開始いたしました

先日ビットフライヤー の加納社長がつぶやいて話題になっていた新コインの取引がはじまりました。

ブロックチェーンスタイル / 956 view

アリババ系決済サービス「アリペイ」のブロックチェーン技術を用いた送金サービスがサービ…

2019年1月8日、中国のアリババ系決済サービス「アリペイ」のブロックチェーン技術を用いたクロスボーダーの送…

ブロックチェーンスタイル / 709 view

関連するキーワード