リップル社が2018年第4四半期のレポートを公表する

2019年1月24日、リップル社が2018年第4四半期(10月~12月の間)の決算レポートを発表しました。

前期と比べて、リップル社の仮想通貨XRPの売上高は、マイナス3400万ドル(約37億円)となって減少したことが分かりました。

今回発表されたレポートによれば、リップル社は2018年第4四半期に8888万ドル(約97億円)分のXRPを売却して、第3四半期(7月〜9月)の6527万ドルと比較しても多かったが、機関投資家への直接販売が4015万ドル(約44億円)と前期と比べて半分未満となっており、売上高全体が3400万ドル(約37億円)に減少しました。

また、第4四半期1日あたりのXRPの平均取引高は、5億8570万ドル(約640億円)であり、2018年の第1四半期以降で最高であったことが分かりました。

関連するまとめ

GACKTコインこと仮想通貨SPINDLEの騒動~マックスむらい氏のAppBankが…

マックスむらい氏のAppBankがGACKTコインこと仮想通貨SPINDLEの取り扱いを一時停止すると発表し…

ブロックチェーンスタイル / 2612 view

コダックICO「KodakOne 」が延期へ

米コダックがICO延期を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 996 view

リップルネットへの参加企業が200社を超えたと発表、XRPを使用する金融機関も増加し…

仮想通貨XRPを発行してリップル社が、リップルネットの決済ネットワークに、新規で13社の金融機関が参加し、参…

ブロックチェーンスタイル / 735 view