リップル社が2018年第4四半期のレポートを公表する

2019年1月24日、リップル社が2018年第4四半期(10月~12月の間)の決算レポートを発表しました。

前期と比べて、リップル社の仮想通貨XRPの売上高は、マイナス3400万ドル(約37億円)となって減少したことが分かりました。

今回発表されたレポートによれば、リップル社は2018年第4四半期に8888万ドル(約97億円)分のXRPを売却して、第3四半期(7月〜9月)の6527万ドルと比較しても多かったが、機関投資家への直接販売が4015万ドル(約44億円)と前期と比べて半分未満となっており、売上高全体が3400万ドル(約37億円)に減少しました。

また、第4四半期1日あたりのXRPの平均取引高は、5億8570万ドル(約640億円)であり、2018年の第1四半期以降で最高であったことが分かりました。

関連するまとめ

三菱UFJフィナンシャル・グループが開発するMUFGコインとその今後

三菱UFJフィナンシャル・グループがブロックチェーン技術を活用してMUFGコインの発行を今後計画していますが…

ブロックチェーンスタイル / 871 view

仮想通貨取引所Zaifがハッキング被害額約67億円。フィスコグループが支援

仮想通貨取引所Zaifがハッキング被害額約67億円。顧客資産保護のため、フィスコグループが支援することとなり…

ブロックチェーンスタイル / 823 view

2019年10月1日からの消費税増税により、コインチェックが手数料を値上げ

増税の影響が仮想通貨取引所にまで影響を及ぼすことに・・。 2019年9月13日、日本の人気仮想通貨取引所コ…

ブロックチェーンスタイル / 632 view

関連するキーワード