リップル社が2018年第4四半期のレポートを公表する

2019年1月24日、リップル社が2018年第4四半期(10月~12月の間)の決算レポートを発表しました。

前期と比べて、リップル社の仮想通貨XRPの売上高は、マイナス3400万ドル(約37億円)となって減少したことが分かりました。

今回発表されたレポートによれば、リップル社は2018年第4四半期に8888万ドル(約97億円)分のXRPを売却して、第3四半期(7月〜9月)の6527万ドルと比較しても多かったが、機関投資家への直接販売が4015万ドル(約44億円)と前期と比べて半分未満となっており、売上高全体が3400万ドル(約37億円)に減少しました。

また、第4四半期1日あたりのXRPの平均取引高は、5億8570万ドル(約640億円)であり、2018年の第1四半期以降で最高であったことが分かりました。

関連するまとめ

NASDAQのCEOが「仮想通貨はグローバル通貨になる可能性がある」とコメント

2019年1月21日、NASDAQのアデナ・フリードマンCEOが、「仮想通貨はグローバル通貨になる可能性があ…

ブロックチェーンスタイル / 622 view

仮想通貨トロンが、イーサリアムよりも1年早く、約6ヶ月で100万アドレスに到達!

仮想通貨トロンが、イーサリアムよりも1年早く、約6ヶ月で100万アドレスに到達しました。

ブロックチェーンスタイル / 596 view

地方自治体初の「地方創生ICO」が岡山県西粟倉村で実施される!

岡山県西粟倉村が地方自治体による日本初の「地方創生ICO(Initial Coin Offering)」の実…

ブロックチェーンスタイル / 1140 view

関連するキーワード