小池都知事が東京都独自のデジタル通貨発行を表明する

2019年9月3日に開催された東京都議会定例会の所信表明において、小池都知事が2020年3月までに、東京都独自のデジタル通貨を発行する実証実験を行うことを発表しました。

通貨名はまだ未定ですが、予定では、東京都内2箇所で実証実験を行った後に、民間の決済サービスでの利用を目指すそうです。

関連するまとめ

ビットコインATM事業者のコットンウッドがビットライセンスを取得する、仮想通貨ATM…

2019年1月31日、ニューヨーク州金融サービス局(NYDES)は、ビットライセンス(仮想通貨事業者の免許)…

ブロックチェーンスタイル / 647 view

金融庁が金商法無登録業者が仮想通貨で出資を募った場合の規制を明確化

2019年1月8日、金融庁は、昨年摘発されたビットコイン約80億円相当被害のあった「SENER(セナー)」に…

ブロックチェーンスタイル / 718 view

アメリカの議会が、イラン国が発行を企画している仮想通貨に経済制裁を加える法案を提出す…

2018年12月17日、国家や金融機関としてイラン国が発行を計画している仮想通貨に対して、新たな経済制裁をか…

ブロックチェーンスタイル / 618 view