NASDAQが投資家に提供する仮想通貨情報強化の為に、ブロックチェーン・インベストメンツと連携

2019年9月5日、欧州中央銀行(ECB)の元従業員が発足した、仮想通貨投資に対するマネジメントやデータプロバイダーのブロックチェーン・インベストメンツが、NASDAQのデータプラットフォームに仮想通貨に対する評価や今後の価格に対する予測、市場のファンダ(感情)データを提供することを発表しました。

NASDAQは、2019年6月、クリプトコンペアと業務提携を行い、仮想通貨に対するデータを提供していましたが、今後は、ブロックチェーン・インベストメンツ等といった他の企業からもデータ収集を行い、投資家向けの仮想通貨情報を強化していくそうです。

関連するまとめ

世界取引高No.2の大手仮想通貨取引所Huobi(フォビ)が金融庁から認可される

2018年12月17日、世界第2位の仮想通貨取引所Huobi(フォビ)が金融庁から認可されて、日本での取り扱…

ブロックチェーンスタイル / 1030 view

仮想通貨Verge(XVG)が51%攻撃を受ける

匿名性を持つ仮想通貨Verge(XVG)が悪意のあるマイナーから51%攻撃を受け、ハードフォークが行われる予…

ブロックチェーンスタイル / 914 view

アメリカの大手送金サービス「ウエスタンユニオン」が、仮想通貨の送金サービスの検討を表…

アメリカの大手送金サービス「ウエスタンユニオン」が、仮想通貨送金サービスの実施を検討していることを表明しまし…

ブロックチェーンスタイル / 649 view