ビットコインの価格が昨年の10月末の値段に

ビットコインの価格が昨年の10月末以来の安値をつけました。6日の2時ごろには65万円をきりました。

最近では、コインチェックの約580億円相当の不正送金や、インド財務省の発言の過大解釈、中国の仮想通貨規制のさらなる強化さらにはテザー発行の問題などのニュースがあり、さらに5日の米株価急落と6日の日経平均株価の下げがあり投資家のリスク選好意欲は大きく後退してしまいました。アルトコインもビットコインの下げにつられ仮想通貨全体の時価総額が1週間前の半分になってしまいました。

アルトコイン取引額のピークであった1月5日には約700億ドルの取引額があったが、2月6日6時時点の取引額は約205億ドルでした。これは取引量が減ったというよりは、ただ単に値段が安くなったことから少なくなっているのではないでしょうか。

さらに、暴落していると今年に入り言われ続けている仮想通貨市場ですが、昨年の2月と比べても18倍もの増加をしていることを考えると今でも成長していると考えらえます。しかし、昨年末の伸びに関しては急に大きくなりすぎたため現在下がってしまったのかもしれません。

関連するまとめ

金融庁「ブルードリームジャパン」に業務停止命令。

金融庁が「ブルードリームジャパン」に業務停止命令を命じました。行政処分は、10社目になります。

ブロックチェーンスタイル / 880 view

Zaifが約2200兆円分のビットコインを0円で販売

Zaifが約2200兆円分のビットコインを0円で販売していたことがわかりました。

ブロックチェーンスタイル / 1294 view

アメリカ合衆国テキサス州 が「ステーブルコインは通貨に相当する」 と独自の見解を述べ…

2019年1月2日、アメリカ合衆国テキサス州は、ビットコインをはじめとした仮想通貨よりも価値が安定しているス…

ブロックチェーンスタイル / 588 view