モナコイン(MONACOIN)用のウォレット「モナッピー(Monappy)」が2019年10月7日からサービス開始

2019年9月30日、モナコイン(MONACOIN)用のウォレット「モナッピー(Monappy)」が2019年10月7日からサービスを開始すると同サービスを開発するインディースクエア社が発表しました。

2018年9月1日に不正アクセスにより、モナッピーは、ホットウォレット内のモナコインが盗まれてしまうという事件が発生し、ユーザーの資産保護や盗難の原因究明のためにサービスを停止していました。

今回、モナッピーは、サービスを再開にあたって、盗難被害にあったユーザーの被害額を全額補償するとしています(補償する総額は93078.7316モナコイン(MONA)で、対象ユーザーは7735人)。

モナッピーは、補償を安全に行なっていく為に、段階的にモナッピーへのアクセス可能人数を増加させていきサービス再開を行います(大体1〜2週間で全てのユーザーが利用出来るようになります)。

さらに、改正資金決済法が施行される前までにホットウォレットを廃止するそうです(2020年4月まで)。

関連するまとめ

マサチューセッツ工科大学の研究者がビットコインよりノードに保管するデータが99%低い…

2019年1月23日、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者達が、ノードに保管するデータがビットコインよ…

ブロックチェーンスタイル / 870 view

ビットコインの単位について

通常ビットコインは、BTCという単位で表されます。 それ以外の単位で「Bits」や「satoshi」等とい…

ブロックチェーンスタイル / 911 view

NASDAQが投資家に提供する仮想通貨情報強化の為に、ブロックチェーン・インベストメ…

2019年9月5日、欧州中央銀行(ECB)の元従業員が発足した、仮想通貨投資に対するマネジメントやデータプロ…

ブロックチェーンスタイル / 641 view