仮想通貨バブルが崩壊しても経済に影響はない

ゴールドマンサックスCIOのSharmin Mossavar Rahmaniは、仮想通貨バブルが破裂した時に世界のGDPの唯一の1パーセントに影響を与えるであろうと語りました。

同氏は資産1,000万ドルを超える顧客の投資戦略を指導しており、仮想通貨はホットトピックであると述べました。ゴールドマンサックスはブロックチェーン技術を使う多くのフィンテック企業にもたらす機会を認めていますが、仮想通貨はバブルであるとしています。

さらに、1600年代に起きたチューリップバブルと比較してもビットコインは、はるかに大きいため現実離れしているとしました。

また、仮想通貨バブルが弾けても世界経済の一部でしかないため、世界的な金融危機には繋がることはないと示唆しました。

関連するまとめ

ロックフェラーのベンチャーキャピタル、コインファンドと提携

故ローレンス・ロックフェラーが1969年に創立し、アップルやインテルの巨大化前に投資していた事で知られる「ベ…

ブロックチェーンスタイル / 832 view

アメリカのワイオミング州において仮想通貨を通貨と定義する法案が可決される

2019年1月31日、アメリカのワイオミング州が、仮想通貨を通貨と定義する法案を可決しました。

ブロックチェーンスタイル / 623 view

イタリアの金融規制当局が仮想通貨関連プロジェクトに対して停止命令を出す

2018年12月24日、イタリアの金融規制当局CONSOB(イタリア国家証券取引委員会)が、無許可の仮想通貨…

ブロックチェーンスタイル / 621 view

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング