仮想通貨取引において、銀行によって対応に温度差が

「仮想通貨は価格変動が激しいから、今後は顧客等の安全を保護する為に」という理由で、仮想通貨に関連するすべての取引を規制していく、というカナダのモントリオール銀行の社内文書が流出したと報じられました。

モントリオール銀行は、仮想通貨の価格変動の大きさや規制することによる顧客等の安全性については具体的に言及していませんが、VISAカードが今年に入ってデビットカードの仮想通貨取引を取りやめるという措置に倣ったと言われています。

そういった銀行もある中、イギリスの仮想通貨ユーザーへの支払いを迅速に行う為、バークレー銀行は2018年3月、アメリカの大手仮想通貨取引所のコインベースと提携をする、という動きもありました。

関連するまとめ

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)が自主規制「レバレッジ取引の証拠金の上限を4倍」…

日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)がレバレッジ取引の証拠金の上限を4倍にする自主規制を定めようとしています…

ブロックチェーンスタイル / 896 view

ビットコイン誕生10周年記念日に、仮想通貨取引所コインベースCEOが「ビットコインは…

2019年1月3日は、ビットコインのブロックが誕生してから10周年の記念日ですが、アメリカ最大の仮想通貨取引…

ブロックチェーンスタイル / 742 view

韓国の仮想通貨取引所アップビットが300億円以上の収益

昨年仮想通貨の規制について注目を集めた韓国ですが、韓国の取引所最大手のアップビットでは300億円以上の収益が…

ブロックチェーンスタイル / 783 view