Session4 コイン相場:dAppsプラットフォーム構想

「Next Economy Conference 2018」の最後のSession4では、コイン神社CEO徐楽楽氏と同COO&Co-Founder沼崎悠氏が「コイン相場:dAppsプラットフォーム構想」について紹介がありました。

コイン相場ウォレットの3つの特徴

  • ETH(+ERC20)/BTC/BCH/XRP/EOS/LTC/ETC/DASH他XEMにも対応
  • ウォレット間の送金手数料が無料
  • たった数秒の高速送金を実現

コイン相場アプリは、上記のようなウォレットとしての機能に加えて、dAppsプラウザやdAppsプラットフォームとしての機能があります。

コイン相場上でのアプリ開発

コイン相場上で開発されたアプリが紹介されました。

  • エアドロップを受け取るdApp 新規開発:1時間
  • お茶やノベルティを販売するdApp 新規開発:1日
  • いいね!を投票するdApp 新規開発:2日
  • dAppゲーム:「夢境」 iosゲーム移植、1時間

関連するまとめ

FinTech Economy Summit(フィンテックエコノミーサミット/FES…

2019年2月27日午後0時より、FinTech Economy Summit(フィンテックエコノミーサミッ…

ブロックチェーンスタイル / 1179 view

ブロックチェーンがもたらすゲーム革命に参加してきました。~モバイルファクトリー編~

ブロックチェーンがもたらすゲーム革命に参加してきました。この記事ではモバイルファクトリーについてのお話を記事…

ブロックチェーンスタイル / 1447 view

【PR】「PumaPay(プーマペイ)」ミートアップ開催のお知らせ〜2018年1…

仮想通貨決済が可能になるトークン「PumaPay」が日本初のミートアップ2018年12月15日(土)大阪…

ブロックチェーンスタイル / 1508 view