コインチェックが金融庁から認可されたことによって、マネックスグループが大幅高

2019年1月11日、マネックスグループの子会社である仮想通貨交換業者コインチェックが、改正資金決済法に基づく正式な登録業者として金融庁から認められたことによる期待感等から、午後には一時、前週末比30円高(プラス7.8%)の415円になりました。

コインチェックは昨年1月に、約580億円分の仮想通貨XEM(ネム/NEM)が不正アクセスにより流出して、それから2度にわたって金融庁は業務改善命令を出して、同年4月にはマネックスグループの子会社となっています。

マネックスグループは、仮想通貨登録業者になったことによって、「口座獲得等の広告を行うことが出来る上に、仮想通貨のレバレッジ取引も可能になる」と述べています。

関連するまとめ

小銭の出番が減少!?少額硬貨は今後どうなっていくのか?

日本はキャッシュレス化後進国と言われており、未だに小売店舗では小銭で決済が行われている光景が見られますが、1…

ブロックチェーンスタイル / 1000 view

2019年のバズワードに「ブロックチェーン」が選出〜日本経済新聞〜

日本経済新聞の2019年のバズワードに「ブロックチェーン」が選ばれました。

ブロックチェーンスタイル / 950 view

確定申告に備えて、国税庁のウェブサイトにある「仮想通貨の計算書」のご案内

確定申告に備えて、国税庁のウェブサイトにある「仮想通貨の計算書」のご案内

ブロックチェーンスタイル / 1827 view

関連するキーワード