株式会社digglueとは?

株式会社digglueは、「価値を発掘して、経済圏を創る」ということをミッションとして掲げ、2018年6月末に設立しました。

同社は、ブロックチェーンの技術的導入やブロックチェーンの技術者の人材教育を行っていき、新たな「価値を発掘して、経済圏を創る」ことを支援しています。

ブロックチェーンコンサルティングサービスの開始

多くの企業がブロックチェーンに興味を持って、技術の導入が開始されています。

しかし、実際にブロックチェーンの実験を行なったり、ブロックチェーンを稼働させていける企業は一部の割合でしかなく、企業の多くは初期段階で足踏みしてしまっている状態です。

どうしてかというと、ブロックチェーン技術が難解で、実際にどのような分野に適用可能かどうか判断が難しいことが理由として挙げられます。

今回リリースされたdigglueのコンサルティングサービスは、同社が独自で開発したコンテンツ等を用いて学習することによって、業務と技術の両サイドからブロックチェーン技術の習熟が可能であると共に、実務におけるブロックチェーンが適用出来るかどうか調査することによって、ブロックチェーン技術導入後のビジョンを個々の企業ごとに応じて支援していきます。

調査研究の詳細はホームページ上で公開されていますが、トークンエコノミーについての調査研究も報告されています。

サービス概要

  • ブロックチェーン導入検討企業向けコンサルティングサービス
  • ブロックチェーン教育サービス
  • 分散型アプリケーションの開発

株式会社digglueホームページ

関連事項

関連するまとめ

イーサリアムクラシックが51%攻撃を受けたと報道される?!

仮想通貨イーサリアムクラシック(ETC)に対して、51%攻撃が行われたと報道がありました。

ブロックチェーンスタイル / 769 view

「3,000万円を超える海外への仮想通貨の送金」に対して、報告が義務化される

財務省は、今後海外との仮想通貨取引が普及していくことが予想されるため、分かりやすいルールを整備し、他の国に先…

ブロックチェーンスタイル / 986 view

中国政府の仮想通貨規制は、中国の仮想通貨業界にとって追い風になるのか?

中国政府によって規制強化が続く中国の仮想通貨業界ですが、中国のCAC(サイバースペース管理局)は、中国内で事…

ブロックチェーンスタイル / 700 view