FCoinJP公式ホームページ

FCoinJP公認Twitter

FCoinJP公認Telegram

FCoinJP ヘッドラインニュース

FCoinJPは日本最大の取引所になるのか!?(11月13日更新)

FCoinJPが今後の3ヶ月の間で、新しい5つのサービス(下記参照)を展開していくと報道がありました。

現在、一時的にFJの価格が下落していますが、今回発表のあった好材料によって、今後の価格上昇が期待出来ます。

下記のFCoinJPが展開していくサービスは3ヶ月以内に開始予定で、公式ホームページで確認することが出来ます。

  • 1つ目のサービス〜レバレッジ取引を12月10日までに開始予定〜
  • 2つ目のサービス〜FCoinJPのリファシステムを2018年12月にリリース予定〜
  • 3つ目のサービス〜日本コミュニティユーザーに人気のあるコインやトークンをFCoinJPプラットフォームで取引出来るようにして、日本で最も多くのコインやトークンを取引出来るプラットフォームを構築する計画〜
  • 4つ目のサービス〜日本企業のトークン発行計画〜
  • 5つ目のサービス〜アプリのUI向上〜

2018年11月6日の「初配当」後、FCoinJPはFJの価格が11月8日の午前中、一時的に急落して、1FJ=0.004533USDTまで値を下げました。

しかし、上昇と下落を繰り返した後、11月9日には、1FJ=0.00576USDTまで15%近く価格を上昇させました。

また、11月9日には、FCoinJPの公式サイトにおいて、FJの日次収益率変動の詳細が公開されて、FJの日次収益率は11月6日から2.43%、11月7日には3.95%、11月8日には3.88%と日増しに上昇しています。

直近のFJ価格は、下落気味ですが、今後のサービス展開等を考えると、価格や配当額の上昇は十分に期待出来るので、今後もFCoinJPのから目を離せません。

FCoinJPによる最大規模の配当はTwitterでも大反響(11月7日更新)

  • 2018年11日6日の配当は、1,164BTC相当

2018年11月6日午後4時30分頃、FCoinJPがFJを保有しているユーザーに対して、初回の配当金が支払われました。

今回の配当は、約1,164BTC相当で、100万FJにつき5,729USDT(約64万円の配当が行われました(内訳は、504BTC、542万USDT、166ETH、5,442万FJ等)。

今回の配当によって、ユーザーから約12.8億FJのロックアップ申請がされました。

ここまで、大規模な配当は日本人ユーザーは経験したことがないイベントで、日本の仮想通貨業界において2018年におけるビッグイベントであると言えます。

FcoinJPはその影響力によって、日本の取引所の根本的なシステムを改めさせるかもしれません。

関連するまとめ

仮想通貨が使えるリアル店舗

仮想通貨がだんだん広まっている日本でも、仮想通貨が使える実店舗がだんだん増えていっています。そんな仮想通貨が…

ブロックチェーンスタイル / 1491 view

金融庁が仮想通貨ETFを検討しているかも?市場にとってはポジティブ材料!

2018年1月7日、金融庁が仮想通貨ETF(上場投資信託)について検討しているとブルームバーグが報じました。

ブロックチェーンスタイル / 629 view

仮想通貨プラットフォームのBakktが買収を発表

2019年1月14日、ICE(インターコンチネンタル取引所)の子会社Bakkt(バックト)が、先物取引業者で…

ブロックチェーンスタイル / 620 view