イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」がRippleNetに参入を表明

イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」が、Ripple社が提供する国際送金ネットワークシステムであるRippleNetに参入したことが明らかになりました。

GMTは、「慎重に検討を続けた結果、GMTはイスラエルのRippleNet参入企業の代表になる。参入することによって、透明性や低コスト等といったシステムを構築出来る」と述べ、Ripple社は、「GMTは、RippleNetに既に参入している100社以上の企業と同様にRippleNetに参入した」とコメントしました。

関連するまとめ

NEM流出の2、3日前に欧米のサーバーから不正接続

コインチェックNEM流出の事件の三日前に不正アクセスがあったことが警視庁の調べによりわかりました。

ブロックチェーンスタイル / 1024 view

リップル社の法務部トップにアメリカ金融大手CIT出身者を迎える

2019年1月30日、リップル社は、法務部のトップにアメリカ金融大手CITで副社長やゼネラル・カウンセル等を…

ブロックチェーンスタイル / 693 view

ビットコインのハッシュレートが1秒あたり過去最高の9400万テラハッシュを突破!

ビットコインをマイニングする際の、計算の指標であるハッシュレートが過去最高の1秒あたり9400万テラハッシュ…

ブロックチェーンスタイル / 732 view