イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」がRippleNetに参入を表明

イスラエル最大の金融サービス会社「GMT」が、Ripple社が提供する国際送金ネットワークシステムであるRippleNetに参入したことが明らかになりました。

GMTは、「慎重に検討を続けた結果、GMTはイスラエルのRippleNet参入企業の代表になる。参入することによって、透明性や低コスト等といったシステムを構築出来る」と述べ、Ripple社は、「GMTは、RippleNetに既に参入している100社以上の企業と同様にRippleNetに参入した」とコメントしました。

関連するまとめ

仮想通貨のカストディサービスの発足に向けて、大手投資会社フィデリティが最終テスト段階…

2019年1月31日、ウォール街における大手投資会社フィデリティが、仮想通貨のカストディサービスの発足に向け…

ブロックチェーンスタイル / 673 view

bitFlyerのCEOが1月に新規アルトコイン導入を発表

bitFlyerのCEOが1月に新規アルトコイン導入を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 1240 view

FBIが仮想通貨保有者に対し注意を促す広告文を出す。横行する詐欺とは・・

アメリカで横行する新たな詐欺の手口について、FBIが注意喚起を求めました。

ブロックチェーンスタイル / 866 view