ブロックチェーン技術者の求人数が増加。アメリカでは、ブロックチェーン開発者求人数が約33倍

アメリカにおいて急成長している職業をまとめたレポートを、「LinkedIn(世界最大級のビジネス向けSNS)」が発表しました。

「Linkedin」がまとめた2018年のレポートは、ブロックチェーン開発者の求人募集数がここ5年間で33倍にまで増加したことを発表しました。

アメリカの中でも、ニューヨークやサンフランシスコ、アトランタ等での需要が高く、世界大手のソフトウェア会社「IBM」、イーサリアム共同設立者であるジョセフ・ルービン氏の「ConsenSys」、法人向けブロックチェーンのソリューションを提供する「Chainyard」等といった大きな企業がブロックチェーン開発者の募集を行っています。

開発者に求められる条件は、仮想通貨やブロックチェーンに関する知識の他に、プログラミング言語の「Solidity」や「JavaScript」等の技術が求められるようです。

新しい技術であるブロックチェーンは、技術を持つ人材は少ないものの求人数は世界中で増加しており、アジアにおいて2017年比でブロックチェーンの求人数が50%も増加したとされています。

こういう人材不足を解決するために、日本やアメリカ等でブロックチェーンの技術者を育成する学校等の試みがなされています。

関連するまとめ

金融庁からLINEグループの子会社LVCが仮想通貨交換業のライセンス取得

2019年9月6日、金融庁が大手SNSサービス会社LINEグループの子会社LVCに仮想通貨交換業のライセンス…

ブロックチェーンスタイル / 630 view

ビットフライヤーとコインチェックがイーサリアムクラシックの入出金を一時停止

ビットフライヤーとコインチェックがイーサリアムクラシックの入出金を一時停止を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 747 view

LINEが仮想通貨取引サービス「BITMAX」のローンチを発表

2019年9月17日、LINEが仮想通貨取引サービス「BITMAX」のローンチを発表しました。 LINEは…

ブロックチェーンスタイル / 1101 view