「仮想通貨の自主規制機関を構築するべきだ」とアメリカ規制機関CFTCの幹部ブライアン・クインテンツ委員が提案

2019年2月12日、CFTC(アメリカ商品先物取引委員会)幹部のブライアン・クインテンツ委員が、「仮想通貨の自主規制機関を構築するべきだ」と超党派政策センターが主催したイベントで提案をしました。

クインテンツ氏は、CFTCには仮想通貨を監督する権能がないので、「仮想通貨の自主規制機関を構築すべき」と提案し、クインテンツ氏の考えではそういった自主規制機関は利益相反やインサイダー取引、カストディ、流動性等の監査を実施することになります。

クインテンツ氏は、「自主規制機関が法律によって議会で明確に認可される」必要を指摘しました。

クインテンツ氏とイベントで同席したSEC(米証券取引委員会)のヘスター・ピアース委員は、現在の仮想通貨の規制が混迷を極めていることを認めた上で、ビットコイン市場の規制の欠如がビットコインETF(上場投資信託)を承認しない理由であることを指摘しました。

関連するまとめ

ライトコインの生みの親チャーリー・リー売却へ

時価総額5位(12/24現在)であるライトコインの生みの親であるチャーリー・リーは自らの保有するライトコイン…

ブロックチェーンスタイル / 1404 view

コインチェック盗難のNEM資金洗浄か!?

1月26日にコインチェックから盗まれたNEMに新たな動きがありました。

ブロックチェーンスタイル / 980 view

中国広東省のフィンテック特区が運営を開始をする

中国の広東省にあるフィンテック特区が運営を開始しました。

ブロックチェーンスタイル / 701 view