テザー社が発行しているUSDT以上のアメリカドルを保有していることが調査によって判明

以前から、テザー社は発行しているUSDT(ステーブルコインのテザー)を実際に保有しているかという疑惑を受けていましたが、2018年12月18日、ブルームバーグが発行額に相当するアメリカドルを再調査によって確認し、テザー社がUSDTを保有していることを発表しました。

ブルームバーグは、テザー社の2017年9月から翌2018年7月の「銀行取引明細書」の調査を行なったところ、USDTの発行量以上のアメリカドルを銀行口座に保有していたことが確認出来たとのことです。

関連するまとめ

MimbleWimbleの期待からか、ライトコインが急騰で時価総額4位に浮上

2019年2月7日、ライトコイン財団が匿名性をもつプロトコロル「MimbleWimble(ミンブルウィンブル…

ブロックチェーンスタイル / 705 view

チリ国民が仮想通貨による利益をチリ国税庁に申告することに

2019年1月17日、チリ国民が仮想通貨による利益をチリ国税庁に申告することになったことが報じられました。

ブロックチェーンスタイル / 634 view

仮想通貨プラットフォームのBakktが買収を発表

2019年1月14日、ICE(インターコンチネンタル取引所)の子会社Bakkt(バックト)が、先物取引業者で…

ブロックチェーンスタイル / 622 view