Coincheck(コインチェック)がXEM(NEM/ネム)の出金・売却を再開。

2018年1月26日に仮想通貨XEM(NEM/ネム)の不正アクセスによるハッキング被害にあった仮想通貨取引所 Coincheck(コインチェック)が、一時的に停止していた、XEM(NEM/ネム)の出金と売却を再開したと発表しました。

一部仮想通貨の出金、売却再開のお知らせ(XEM)~CoinCheck Press引用~

今般、コインチェック株式会社(代表取締役社長:勝屋敏彦、以下:当社)が運営する仮想通貨取引サービス「Coincheck」において、お客様からお預かりしていた仮想通貨NEMが不正アクセスにより外部へ不正送金され、また、当該不正送金に伴い同サービスの一部の一時停止という事態となり、お客様、お取引先、関係者の皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、改めて深くお詫び申し上げます。

このたび、前回の一部仮想通貨の出金、売却に続き、外部専門家による協力のもと技術的な安全性等の確認が完了いたしました。これを受け、下記の一部仮想通貨の出金・売却を再開してまいります。





一部仮想通貨の出金・売却再開について


再開日時:2018年6月7日(順次)
再開機能:一部仮想通貨の出金・売却(入金、購入は対象外となります)
出金再開対象仮想通貨:XEM
売却再開対象仮想通貨:XEM



【仮想通貨の出金及び売却について】
1:本件は一部仮想通貨の出金・売却に関する再開のご案内です。入金・購入は対象外となりますため、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2:出金の際は、指定するアドレスがご自身により指定したものであり、意図しない送金先ではないことを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。
3:このたびの再開まで非常に多くの送金申請をいただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、目視等での確認も含め送金完了までに数日程度お時間を頂戴する場合がございます。
4:出金再開に伴い、仮想通貨ネットワークの混雑状況により送金手数料が変更となる場合がございます。再開時の送金手数料の変更につきましては、当社公式アナウンス(SNS・メルマガ等)、また手数料ページをご確認の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
5: 出金の際は本人確認の完了が必要です。また、このたびの出金再開に伴い、別途追加での本人確認を行う場合がございますことをご了承ください。

関連記事

関連するまとめ

ビットコインのATMが世界的に台数が増加!

弱気な動向が続く仮想通貨市場であるが、相場に相反した現象であるが、世界的にビットコインATMの台数が増加して…

ブロックチェーンスタイル / 660 view

マスターカードが仮想通貨取引の特許を得る

アメリカのマスターカードが、仮想通貨取引の特許を新たに取得しました。

ブロックチェーンスタイル / 809 view

ウクライナの議会に仮想通貨取引等の収入に対する5%課税法案が提出される見通し

2018年8月10日、ウクライナ国内の仮想通貨取引等の収入に対する課税を5%とする法案を、ウクライナの議員や…

ブロックチェーンスタイル / 847 view