日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)にマネーフォワードフィナンシャル等の5社が新規に加盟 

2019年2月1日、仮想通貨交換業で組織する日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、マネーフォワードフィナンシャル等の5社が新規に第二種会員として加盟したことを発表しました。

  • マネーフォワードフィナンシャル(クラウド会計のマネーフォワードグループ傘下)
  • オーケーコインジャパン(海外大手仮想通貨取引所であるOKCoinを展開するOKグループ傘下)
  • マーキュリー(仮想通貨関連事業を展開するセレスの子会社)
  • FXCoin(ドイツ銀行等の金融機関出身者を中心に設立)/li>
  • ディーカレット(仮想通貨の取引・決済を担う金融サービス事業を行っている)

日本仮想通貨交換業協会には、今年1月4日にも複数業者がが加盟しており、現在は交換業登録を受けている17社と第二種会員9社の計26社が会員となっています。

日本仮想通貨交換業協会の第二種会員とは、仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者または申請予定の事業者のことです。

関連事項

関連するまとめ

SONY(ソニー)がマイニング関連の特許を申請!

世界大手の家電メーカーで知られるSONY(ソニー)が、アメリカにてマイニングに関する特許を申請していたことが…

ブロックチェーンスタイル / 744 view

仮想通貨の不正流出があったビットポイントが2019年9月30日からサービスを再開

2019年9月27日、日本の仮想通貨取引所ビットポイントが2019年9月30日から仮想通貨の送金サービスを再…

ブロックチェーンスタイル / 1336 view

NASDAQのCEOが「仮想通貨はグローバル通貨になる可能性がある」とコメント

2019年1月21日、NASDAQのアデナ・フリードマンCEOが、「仮想通貨はグローバル通貨になる可能性があ…

ブロックチェーンスタイル / 666 view