日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)にマネーフォワードフィナンシャル等の5社が新規に加盟 

2019年2月1日、仮想通貨交換業で組織する日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)は、マネーフォワードフィナンシャル等の5社が新規に第二種会員として加盟したことを発表しました。

  • マネーフォワードフィナンシャル(クラウド会計のマネーフォワードグループ傘下)
  • オーケーコインジャパン(海外大手仮想通貨取引所であるOKCoinを展開するOKグループ傘下)
  • マーキュリー(仮想通貨関連事業を展開するセレスの子会社)
  • FXCoin(ドイツ銀行等の金融機関出身者を中心に設立)/li>
  • ディーカレット(仮想通貨の取引・決済を担う金融サービス事業を行っている)

日本仮想通貨交換業協会には、今年1月4日にも複数業者がが加盟しており、現在は交換業登録を受けている17社と第二種会員9社の計26社が会員となっています。

日本仮想通貨交換業協会の第二種会員とは、仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者または申請予定の事業者のことです。

関連事項

関連するまとめ

Facebookが規制していた仮想通貨の広告解禁を発表。

SNSの最大手Facebookが仮想通貨の広告を解禁すると発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 784 view

Wikipediaのブロックチェーン版「Everipedia」がローンチされる

2018年8月9日、Wikipediaのブロックチェーン版「Everipedia」がローンチされたと公表され…

ブロックチェーンスタイル / 662 view

ルーマニア最大の仮想通貨取引所創業者を詐欺やマネーロンダリング容疑でアメリカへと引き…

2019年1月4日、昨年12月に詐欺やマネーロンダリング容疑でアメリカ捜査機関の令状によってルーマニアで逮捕…

ブロックチェーンスタイル / 675 view