PwCの責任者が「2019年は、仮想通貨業界でエキサイティングな出来事がたくさん起きる」と発言。

会計事務所PwCのフィンテック・仮想通貨部門の責任者であるヘンリー・アルスラニアン氏が、「2019年は今年より仮想通貨規制の透明化が進み、機関投資家が多く市場に参入していき、エキサイティングな出来事がたくさん起きる」とブルームバーグのインタビューでコメントしました。

PwCは、ブロックチェーンや仮想通貨の活動に積極的に取り組んでおり、
2018年8月には、仮想通貨規制の不透明さがブロックチェーン導入の障害となっているとレポートを発表し、2018年10月には、アメリカドルと連動する新しいステーブルコインを共同開発していると発表しました。

関連するまとめ

ベネズエラ政府発行の仮想通貨ペトロが、ベネズエラ政府への税金納付等への使用が可能に

2018年8月14日、ベネズエラのニコラス・マドゥロ大統領がテレビ演説で、ベネズエラ政府が発行した仮想通貨ペ…

ブロックチェーンスタイル / 855 view

日本STO協会が設立、代表理事にはSBIの北尾会長

2019年9月30日、日本国内の大手証券会社らが日本STO協会を設立したと報じられました。

ブロックチェーンスタイル / 1387 view

仮想通貨のインフレーションや新規トークンの発行によって、仮想通貨市場の時価総額が約1…

2019年1月22日、仮想通貨のインフレーションや新規トークンの発行によって、昨年の仮想通貨市場よりも現在の…

ブロックチェーンスタイル / 667 view