ビットコインのATMが世界的に台数が増加!

弱気な動向が続く仮想通貨市場であるが、相場に相反した現象であるが、世界的にビットコインATMの台数が増加していると発表がありました。

2018年11月の時点では、209台のビットコインATMが世界中で新規開設され、68台のビットコインATMが撤収されることとなり、計141台の増加となったそうです(2018年10月と同水準)。

アメリカが70台増加で1位、2位が17台増加のオーストリア、3位が16台増加のカナダの16台となり、2018年11月には、ペルーやアルバニア、韓国にもビットコインATMが導入されてとのことです。

アルトコインも取り扱われているATMも59%上昇し、その中で、一番取引量が多いビットコインは、4042台のATMが全世界で取引が可能です。

今後も、ビットコインATMが世界的に普及していく可能性が多くなっていくかもしれません。

関連事項

関連するまとめ

イタリアの金融規制当局が仮想通貨関連プロジェクトに対して停止命令を出す

2018年12月24日、イタリアの金融規制当局CONSOB(イタリア国家証券取引委員会)が、無許可の仮想通貨…

ブロックチェーンスタイル / 644 view

リップル社CEOが2018年中にXRP使用のxRapidを世界大手銀行に導入すること…

2018年内に大手銀行がリップル社の「xRapid」を導入することになると、同社CEOが発言しました。

ブロックチェーンスタイル / 816 view

Cardanoプロジェクトの内の1社であるEMURGOが、ブロックチェーンエクスプロ…

第3世代ブロックチェーンCardanoの内の1社である、商業特化した株式会EMURGOは、他のブロックチェー…

ブロックチェーンスタイル / 717 view