ビットコインのATMが世界的に台数が増加!

弱気な動向が続く仮想通貨市場であるが、相場に相反した現象であるが、世界的にビットコインATMの台数が増加していると発表がありました。

2018年11月の時点では、209台のビットコインATMが世界中で新規開設され、68台のビットコインATMが撤収されることとなり、計141台の増加となったそうです(2018年10月と同水準)。

アメリカが70台増加で1位、2位が17台増加のオーストリア、3位が16台増加のカナダの16台となり、2018年11月には、ペルーやアルバニア、韓国にもビットコインATMが導入されてとのことです。

アルトコインも取り扱われているATMも59%上昇し、その中で、一番取引量が多いビットコインは、4042台のATMが全世界で取引が可能です。

今後も、ビットコインATMが世界的に普及していく可能性が多くなっていくかもしれません。

関連事項

関連するまとめ

JPモルガンCEOのダイモン氏「オリジナルの仮想通貨JPMコインは、消費者が使う可能…

2019年2月26日、JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモンCEOが、JPモルガンが発行したオリジナル…

ブロックチェーンスタイル / 703 view

仮想通貨Verge(XVG)が51%攻撃を受ける

匿名性を持つ仮想通貨Verge(XVG)が悪意のあるマイナーから51%攻撃を受け、ハードフォークが行われる予…

ブロックチェーンスタイル / 921 view

オーバーストックのtZERO セキュリティトークンの取引プラットフォームが取引開始

2019年1月24日、Eコマース大手のオーバーストックの仮想通貨子会社tZEROが、セキュリティトークンを取…

ブロックチェーンスタイル / 748 view