金融庁が仮想通貨交換業の登録を拒否

金融庁は、仮想通貨交換業を行う体制が整っていないことから、みなし業者「FSHO」の仮想通貨交換業への登録を拒否する方針を明かにしました。

金融庁の仮想通貨交換業への登録拒否は今回が初めてです。

コインチェックのハッキング事件が起こって以来、金融庁は仮想通貨市場から「ずさんな業者」の登録を拒否し、健全な取引環境を再整備のために規制を強化しています。

関連するまとめ

仮想通貨バブルが崩壊しても経済に影響はない-ゴールドマンサックスCIO

ゴールドマンサックスCIOのSharmin Mossavar Rahmaniは、仮想通貨のバブルが崩壊しても…

ブロックチェーンスタイル / 933 view

アメリカのニューハンプシャー州において、仮想通貨による納税や公共料金支払いの合法化を…

2019年1月23日に、アメリカのニューハンプシャー州議会の公聴会が開催されて、納税や公共料金支払いを仮想通…

ブロックチェーンスタイル / 594 view

facebookにとる仮想通貨プロジェクトは、「リブラ」

ウォール・ストリートジャーナルが、かの有名なfacebookが仮想通貨を使った決済システムを1年以上「リブラ…

ブロックチェーンスタイル / 743 view