インド政府の高官が 「仮想通貨は合法化されるべき」と発言

インド政府が「仮想通貨を合法化するべき」と考えを明らかにしたことが、2018年12月26日に報じられました。

仮想通貨に対して厳しい姿勢をこれまでとっていたインドですが、今回の方針転換とも取れる表明は、仮想通貨市場にとって好材料になるかもしれません。

(2017年に発足した仮想通貨に関する討論会の参加者の)インド政府高官は、

「仮想通貨は完全に違法ではないという意見が政府内ではある。規制と共に仮想通貨は合法化されべきである」

と述べました。

これまで、インド国内での仮想通貨を全面的禁止の提案、インド準備銀行(RBI)に新たな法的枠組み作り等、インドは仮想通貨に対して厳しい態度をとってきただけに、今回の仮想通貨に対する方針が仮想通貨市場にとって好材料になるとする専門家がいます。

インドは現在キャッシュレス化が進んでいますが、「最もポテンシャルを秘めた仮想通貨市場はインドである」とも言われることから、今後の動向に注目です。

関連事項

関連するまとめ

Facebookメッセンジャーで感染し勝手にマイニングされる

スターバックスのWi-Fiを乗っ取りマイニングをしていたということがあったばかりですが、今度はFaceboo…

ブロックチェーンスタイル / 1666 view

「ロシア政府が4700億ドル相当のビットコインを購入する計画」はフェイクニュースか?

先日、「ロシア政府がアメリカの経済制裁に対して、4700億ドル相当のビットコイン購入を検討している」というニ…

ブロックチェーンスタイル / 699 view

まだまだ伸びしろあるかも!?仮想通貨を購入したことがある人は4.6%

博報堂金融マーケティングチームが仮想通貨に関する調査結果を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 693 view