FacebookやAppleの株式をトークンとして発行

エストニアの仮想通貨取引所DXエクスチェンジが、近々、法定通貨と仮想通貨の交換業だけでなく、AppleやFacebook等といったアメリカ大手企業の株式をトークンとして発行するサービスを開始します。

FacebookやAppleの他、Amazon、Netflix、Google等といったFAANG等といったNASDAQに上場している企業等の株式もトークン化されます。

トークン化されることによって、アメリカの大手企業株を仮想通貨取引のように24時間365日どこからでも取引可能になるので、流動性の向上が期待できます。

この取引のアメリカでの実用化は、2019年第2四半期か第3四半期頃だそうです。

関連するまとめ

ツイッター、仮想通貨広告の禁止

ツイッターがフェイスブックやグーグルに続き、仮想通貨関連の広告を禁止します。

ブロックチェーンスタイル / 832 view

脱毛ミュゼプラチナムを展開するRVH、ブロックチェーン事業に参入

脱毛ミュゼプラチナムを展開するRVHは、マイニング事業を行なっているマイナーガレージの株式51.25%を取得…

ブロックチェーンスタイル / 756 view

Microsoft社がブロックチェーン技術を「Trusted Execution E…

2018年8月9日、USPTO(アメリカ特許商標庁)が、世界最大手ソフトウェアを会社であるMicrosoft…

ブロックチェーンスタイル / 878 view