FacebookやAppleの株式をトークンとして発行

エストニアの仮想通貨取引所DXエクスチェンジが、近々、法定通貨と仮想通貨の交換業だけでなく、AppleやFacebook等といったアメリカ大手企業の株式をトークンとして発行するサービスを開始します。

FacebookやAppleの他、Amazon、Netflix、Google等といったFAANG等といったNASDAQに上場している企業等の株式もトークン化されます。

トークン化されることによって、アメリカの大手企業株を仮想通貨取引のように24時間365日どこからでも取引可能になるので、流動性の向上が期待できます。

この取引のアメリカでの実用化は、2019年第2四半期か第3四半期頃だそうです。

関連するまとめ

先日非公式で行われた会合が再び行われる可能性をNASDAQ関係者がTwitter上で…

2018年7月27日に非公式で行われた、NASDAQ中心で非公式に行われた会合が再び行われる可能性を関係者が…

ブロックチェーンスタイル / 769 view

高市総務相が「暗号資産は金銭ではない」と発言、今後の暗号資産の位置付けに注目

2019年10月8日、高市早苗総務相が、「ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)は政治家個人への寄付について…

ブロックチェーンスタイル / 3915 view

HitBTCが日本で子会社設立へ。日本向けサービスの再開を目指す

HitBTCが日本で子会社を設立し、ライセンスを取得予定と公式ブログで発表

ブロックチェーンスタイル / 942 view