FacebookやAppleの株式をトークンとして発行

エストニアの仮想通貨取引所DXエクスチェンジが、近々、法定通貨と仮想通貨の交換業だけでなく、AppleやFacebook等といったアメリカ大手企業の株式をトークンとして発行するサービスを開始します。

FacebookやAppleの他、Amazon、Netflix、Google等といったFAANG等といったNASDAQに上場している企業等の株式もトークン化されます。

トークン化されることによって、アメリカの大手企業株を仮想通貨取引のように24時間365日どこからでも取引可能になるので、流動性の向上が期待できます。

この取引のアメリカでの実用化は、2019年第2四半期か第3四半期頃だそうです。

関連するまとめ

米グーグル6月から仮想通貨の広告禁止に

米アルファベット傘下のグーグルは14日に仮想通貨とICOに関する広告を禁止すると発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 870 view

2018年11月1日から、BS11より「真相解説!仮想通貨ニュース!」が放送開始!

2018年11月1日から、BS11より「真相解説!仮想通貨ニュース!」が放送開始されます。これまで、数々の報…

ブロックチェーンスタイル / 976 view