大手仮想通貨取引所Houbiが2019年前半にステーブルコインを発行とCFOが発言

シンガポールの大手仮想通貨取引所のHuobi(フォビ)が、2019年中にステーブルコインを発行する計画を行なっていると、HuobiのCFOクリス・リー氏がイベントの中で発言しました。

シンガポールで開催されたプレゼンテーションにおいて、リー氏は、「Houbiはプラットフォームをアップデートを行い、今後国際的に拡大を続けていく。2018年は仮想通貨市場が低迷した1年になりましたが、個人的には楽観的に考えており、2019年は仮想通貨市場にとって良い年になると考えています」と述べ、ステーブルコインについては、「2019年はステーブルコインが普及していく年になると考えられ、我々もステーブルコインを2019年前半にローンチします」と述べました。

関連事項

関連するまとめ

中国マイニング機器メーカー大手カナンがアメリカでIPOを計画

中国マイニング機器メーカー大手のカナンが、アメリカでのIPO(新規株式公開)を目指していると報じられました。…

ブロックチェーンスタイル / 614 view

Ledgerハードウェアウォレットの脆弱性が報告される

ハードウェアウォレットのLedgerにマルウェアに対する脆弱性があることがわかりました。

ブロックチェーンスタイル / 1001 view

5月22日はビットコインピザの日!

2010年の5月22日は世界で初めてビットコインでピザを購入した「ビットコインピザの日」です。

ブロックチェーンスタイル / 1256 view