世界最大の仮想通貨取引所BinanceがOTC取引を開始する

世界最大の仮想通貨取引所であえうBinanceが、OTC取引サービスの提供を開始することをブログで発表しました。

仮想通貨取引所を介さないで直接仮想通貨取引することが出来るOTC取引は、流動性の高いことから機関投資家の間で人気が高く、Coinbaseやサークル等といった大手仮想通貨取引所も続々と参入しています。

今回Binanceが提供する「バイナンスOTCと」呼ばれる新ツールは、最低20 BTC(約785万円)相当の取引を行うユーザー向けに予定しており、「BinanceのOTC取引は、Binanceに上場されている多く仮想通貨を大量に取引することが出来て、この取引はBinanceのアカウントによって決済することが出来ます」と説明されています。

仮想通貨決済企業サークルが、2018年のOTC取引の取引高は、想定で240億ドル(約2兆5900億円)を記録したと発表しており、伝統的な取引方法からOTC取引にシフトしてきており、OTC取引への注目が高まっています。

関連するまとめ

ツイッター、仮想通貨広告の禁止

ツイッターがフェイスブックやグーグルに続き、仮想通貨関連の広告を禁止します。

ブロックチェーンスタイル / 800 view

bitFlyerのCEOが1月に新規アルトコイン導入を発表

bitFlyerのCEOが1月に新規アルトコイン導入を発表しました。

ブロックチェーンスタイル / 1185 view

中国政府が仮想通貨の取引規制をより強化

昨年から仮想通貨を規制していた中国がさらなる規制を強化していくそうです。

ブロックチェーンスタイル / 764 view