アメリカのトランプ大統領の一般演説が原因!?ビットコインが今年最安値更新

2019年2月7日、ビットコイン価格が今年最安値を更新しましたが、その要因として、2月6日にアメリカのトランプ大統領が行った一般演説で、民主党と対立してもメキシコとの国境の間に壁を建設する計画を妥協しない姿勢をあらためて強調したことが要因であるという見方もされています。

トランプ大統領と民主党の対立は、1月25日まで1ヵ月以上続いたアメリカ政府機関の一部閉鎖を引き起こし、25日に閉鎖が3週間だけ一時的に解除されましたが、予断を許さない状況が続いていました。

政府機関の閉鎖によって、「SECスタッフの94%が休暇中」とビットコインETFの話し合いを続けられる状況にないことと、インターコンチネンタル取引所(ICE)が手がけるバックトのビットコイン先物取引も、アメリカ政府機関閉鎖の影響で開始日が遅れるのではないかということが懸念されています。

関連するまとめ

EU議会の欧州議会委員会(CBSD)が仮想通貨に関する調査結果を発表

EU議会が仮想通貨の調査を行うように命じた欧州議会委員会(CBSD)が仮想通貨に関する調査結果を発表しました…

ブロックチェーンスタイル / 756 view

航空会社が独自の仮想通貨発行を計画。

マレーシアの格安航空会社エアアジアが、会社独自の仮想通貨を発行する計画を明かしました。

ブロックチェーンスタイル / 767 view

マイニング事業最大手Bitmainが「Antminer E3」の発売を発表。これによ…

イーサリアム対応のASICが発売されたことにより、今後のイーサリアムに注目です。

ブロックチェーンスタイル / 807 view