仮想通貨カストディのビットゴーがハッキング等を補償する保険プランを発表

仮想通貨のカストディを行なっているBitGo(ビットゴー)が、自社のカストディに入る全ての仮想通貨に対して最大1億ドル(約110億円)を補償する保険プランを提供すると発表しました。

発表によるとビットゴーは、1億ドルの保険プランに加えて、会社役員賠償責任保険や過失怠慢責任保険などの保険も準備して、イギリスのロイズ銀行を通して提供されていきます。

ビットゴーの保険は、ハッキングなどによって秘密鍵を失ったり、秘密鍵にダメージがあった時に支払われます。

ビットゴーは、ここまで徹底したプランは業界では見当たらないと自信をみせました。

先月には仮想通貨の店頭(OTC)取引プラットフォームであるジェネシス・グローバル・トレーディングと提携し、ビットゴーののカストディから直接仮想通貨を取引できるようになると発表していた。

関連するまとめ

アメリカ政府機関の一部閉鎖が3週間解除となると発表

2019年1月25日、アメリカのトランプ大統領が、1ヵ月以上の期間続いたアメリカ政府機関の一部閉鎖を3週間解…

ブロックチェーンスタイル / 633 view

コインチェック本社で8時から会見がありました。

コインチェック本社で金融庁に報告書を提出したことを受け会見を開きました。

ブロックチェーンスタイル / 1539 view