アメリカの仮想通貨取引所クラーケンを運営しているPayward Asia(ペイワード・アジア)がJVCEAの第二種会員に

2019年3月14日、日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)が、アメリカで仮想通貨取引所クラーケンを運営するPayward Asia(ペイワード・アジア)が第二種会員として入会したことを発表しました。

第二種会員とは、仮想通貨交換業者登録の申請中の事業者もしくは申請を予定している事業者のことです。

2018年4月に、Payward Japanは、日本居住者に向けた仮想通貨交換業サービスを廃止する事を決定していましたが、今回、JVCEAの会員になることで、再びクラーケンを日本で展開することを目指していく可能性があります。

関連するまとめ

アメリカ経済学会(AEA)が仮想通貨やブロックチェーンに関するセッションを行う

世界でも有名な学会であるアメリカ経済学会(AEA)において、仮想通貨やブロックチェーンのセッションが行われま…

ブロックチェーンスタイル / 717 view

LINEがブロックチェーン子会社を設立

ソーシャルメッセージングプラットフォームのLINEが韓国でブロックチェーン子会社を設立しました。

ブロックチェーンスタイル / 817 view

LINEが仮想通貨取引サービス「BITMAX」のローンチを発表

2019年9月17日、LINEが仮想通貨取引サービス「BITMAX」のローンチを発表しました。 LINEは…

ブロックチェーンスタイル / 1099 view