bitFlyerのCEOが1月に新規アルトコイン導入を発表

twitterでbitFlyerのCEOである加納裕三氏が1月中に新しくアルトコインを導入することを発表しました。

もしかしたらLiskの可能性も!!

LiskのCEOが日本の複数の取引所にプレゼンをしている様子です。

このサイト情報によるとLiskは日本のコミュニティーをターゲットにしているそうです。なので今はcoincheckしか取り扱いがないのでもしかしたら今回bitFlyerに上場が決まるかもしれません。

今回他に上場する可能性があるアルトコインは??

今回新規アルトコインが発表され、Liskの可能性が高いのですが、他のアルトコインの可能性もあります。Factomの可能性も十分あります。しかし、今回上場する可能性が低いものはある程度予想できます。

XMR,ZEC,DASH

このMoneroとZcash、DASHは匿名で取引することが特徴で、マネーロンダリングに使われる可能性があるためそれを扱っているcoincheckが仮想通貨交換事業者の登録が完了していなく、金融庁からの許可がおりていません。なので可能性は低いと考えられます。

もしかしたらNem,Rippleの可能性もある

Liskが活発な動きをしていましたが、もしかしたらNemやRippleの可能性も十分考えられます。さらには日本でまだ扱っていないアルトコインの可能性も否定できません。ここは自分で情報を集め、選択することをオススメします。いずれにしても2018年の仮想通貨も楽しみです。

関連するまとめ

地域創生ICOを支援する「日本地方創生ICO支援機構(JARICOS)」が設立

日本地方創生ICO支援機構は、「SDGsに基づいた、地方創生や2030年のSDGsの達成、トークンエコノミー…

ブロックチェーンスタイル / 883 view

リップル社副社長が、今後中国市場を新たなターゲットにしているとコメント

リップル社副社長のジェレミー・ライト氏が、今後、リップル社が世界最大の人口を抱える中国を新たなターゲットにし…

ブロックチェーンスタイル / 707 view

コインチェックで仮想通貨が盗まれた場合の税金について

コインチェックでNEM580億円相当が盗まれ税金が気になる方も多いと思います。

ブロックチェーンスタイル / 1338 view

ブロックチェーンスタイル

海外からの情報もわかりやすいようにお届けいたします。
ニュースのポイントや読みどころをピックアップし紹介します。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング