投資家ティム・ドレイパー氏がインドの仮想通貨政策についてコメント

インド政府やインド中央銀行が仮想通貨に対する否定的な立場を示していることについて、ビットコインを支持している投資家としても有名なティム・ドレイパー氏が、

「インド政府と中央銀行が行っている仮想通貨に対する施策は間違っている。ビットコインやブロックチェーン技術は、(仕事を効率的にする為に)インドのような国が最も恩恵を受ける。インドが仮想通貨取引を認めない間に、他国がインドの優秀なブロックチェーン起業家を引き抜いてしまうだろう」

と述べました。

またドレイパー氏は、

・数年以内にビットコインは、すべての取引に用いられる。インドは自国通貨をビットコインにするべきである。

・インドの仮想通貨業界やブロックチェーン等への投資については、今後も継続していく。

・将来、人々はどこにいても、チリから社会保障を受けて、カナダから医療保険を受けて、ロシアから教育を受ける等というように、システムが向上し、それぞれが望む政府を選ぶことが出来る時代がやってくる

と自説を述べました。

関連するまとめ

2018年上半期時点で、アメリカのブロックチェーン技術への投資額が2017年を超える…

世界屈指の財務アドバイス会社であるKPMGが、アメリカの2018年のブロックチェーン技術への投資額が 既に2…

ブロックチェーンスタイル / 730 view

マイニングの最新技術を用いて、マイニング業者が米テキサス州へ進出

マイニングのセオリーと言えば、寒冷地におけるマイニングです。ところが、最近、マイニング事業者最大手のビットメ…

ブロックチェーンスタイル / 797 view

オーバーストックのtZERO セキュリティトークンの取引プラットフォームが取引開始

2019年1月24日、Eコマース大手のオーバーストックの仮想通貨子会社tZEROが、セキュリティトークンを取…

ブロックチェーンスタイル / 738 view