ビットコイン決済サービスの導入

大手仮想通貨取引所BitFlyerが、高級輸入車を取り扱っているロペライオの東京都内3店舗に、ビットコインによる決済サービスを導入したと発表しました。

将来的にロペライオ全店舗へのビットコイン決済サービスの導入を目指します。

1度に買い物する事が出来る上限は、1億円相当のビットコインとなっており、会計はBitFlyer WALLETを使用します。

ビットコイン決済という事で、決済のスピードが気にかかりますが、店舗タブレットに表示されているQRコードを、スマートフォンで読み取れば、数秒以内にその場で決済が完了します。

日本・アメリカ・ヨーロッパでの仮想通貨事業者の免許を取得(BitFlyer)

BitFlyerは2018年1月、 ヨーロッパにおける仮想通貨事業免許を取得したと発表しました。

以下加納裕三CEOのコメント

「日本・アメリカ・ヨーロッパにおいて仮想通貨事業者の免許を取得した世界で初めての事業者となったことを光栄に思います」

関連するまとめ

「仮想通貨はバブルのように感じる」ノーベル賞受賞者Richard Thaler

ノーベル賞受賞の経済学者であるRichard Thalerが仮想通貨はバブルのように感じると発言した。

ブロックチェーンスタイル / 804 view

仮想通貨とICOを合法化するベラルーシ - 5年間非課税

ベラルーシの大統領、アレキサンダールカシェンコ(Alexander Lukashenko)は、仮想通貨、IC…

ブロックチェーンスタイル / 1489 view

QURASがIEOを実施

2019年9月30日に匿名仮想通貨でスマートコントラクトを実装したQURASが、IDCM(香港拠点の仮想通貨…

ブロックチェーンスタイル / 1185 view