ロシアの大手銀行がスイス国内で仮想通貨取引を試験的に導入

ロシア国内では仮想通貨事業が認められていないことから、2018年1月、ロシア最大の銀行スベルバンク(ロシア連邦貯蓄銀行)が、仮想通貨取引所をスイスに開設することを発表しました。

スイスの仮想通貨に対する法律が厳格でないことが理由とされます。

これに続き、ロシアの大手ガスプロム銀行がスイス国内において仮想通貨取引を試験的に実施していくと発表がありました。

ガスプロム銀行副会長のアレクサンドル・ソボル氏は、

「将来にわたって、顧客に対し仮想通貨取引のサービスを提供していけるかは分からないが、多くの顧客のニーズに応える為、仮想通貨取引のサービスを積極的に確立していきたい」とコメントしました。

ロシア国内では、2018年1月25日、議会に「仮想通貨資産規制の法案」が提出され、2018年7月1日に正式発表される予定です。

関連するまとめ

速報 テザー社が発行している仮想通貨Tetherの担保となっているドルを確認

テザー社が発行している仮想通貨Tetherの担保となっているドルの確認がとれたとのことです。

ブロックチェーンスタイル / 677 view

コカ・コーラとアメリカ国務省:ブロックチェーン技術を用いて強制労働問題を解決

強制労働問題を解決するためにコカ・コーラとアメリカ国務省はブロックチェーン技術を使用するプロジェクトを開始し…

ブロックチェーンスタイル / 646 view

CBOE(シカゴ・オプション取引所)とCME(シカゴ・ マーカンタイル取引所)のBi…

CBOE(シカゴ・オプション取引所)とCME(シカゴ・ マーカンタイル取引所)のBitcoin ETF等イベ…

ブロックチェーンスタイル / 1099 view