ビットコイン紙幣とは

シンガポール国内のショッピングモールにおいて、ビットコイン紙幣の試験販売がスタートしました。

Tangem社が発行した「Tangem Notes」というビットコイン紙幣は、それぞれに内臓チップが組み込まれ、0.01BTC(約1万円)と0.05BTC(約5万円)という小さな単位で発行されています。

Tangem社は、ビットコイン紙幣の安全性について自信を見せており、従来の長くて複雑なウォレットアドレスや高い送金手数料を排除することにより、誰でも簡単に利用可能であることを強調しています。

物理的な取引が可能

ビットコイン紙幣は、物理的に取引することが可能になります。

NFCに対応したスマートフォンにより、ビットコイン紙幣の有効性を確認出来る仕組みになっています。

ビットコイン紙幣による取引は、オンライン上で仮想通貨を使用する場合と異なり、匿名性を保てた状態で即座に無料で行うことが出来ます。

使い勝手の良いハードウォレットのようなイメージで、今後ビットコイン紙幣が使用出来る場所が増えれば、仮想通貨人口が増加していくと思うので、今後普及していくことに期待です。

関連するまとめ

コインチェックに対する集団訴訟が新たに提起される(原告15名、請求金額8200万円)

コインチェックから仮想通貨ネム(XEM)がハッキングされた事件により被害を被った人々が、新たに集団訴訟を提起…

ブロックチェーンスタイル / 728 view

コインチェックの事件を受け、NEM財団が自動追跡プログラムを開発

日本の取引所であるコインチェックが580億円相当のNEMが盗まれたことを受けて、盗難されたNEMの自動追跡プ…

ブロックチェーンスタイル / 7545 view

【速報】マネックス、コインチェックを完全子会社化36億円で全株取得

コインチェッックが完全子会社化することがわかりました。

ブロックチェーンスタイル / 676 view