日本国内の仮想通貨取引市場にCoinbaseが参入

アメリカ最大手の仮想通貨取引所であるCoinbaseが、三菱UFJフィナンシャルグループと連携し、日本の仮想通貨取引市場の開拓を目指すと日経新聞が報じました。

手始めに、日本国内においての仮想通貨交換業の登録を年内に申請する予定です。

取引所のオープンは来年以降になりそうですが、仮想通貨交換業者に対する金融庁の審査基準が厳格化されていることが原因です(登録審査待は、100件以上といわれています)。

しかし、Coinbaseは、そういった日本の仮想通貨市場の規制強化が、投資家保護の安全性になると判断したので参入を決めたそうです。

2018年6月4日に、イギリスの大手仮想通貨取引所HitBTCが日本の子会社設立に向けて準備をしていると発表がありましたが、HitBTCやCoinbaseといい、日本の仮想通貨市場の大きさは、海外の大手仮想通貨取引所に魅力的に映っているようです。

関連するまとめ

「ビットコインは3000ドル以下になる!?」モルガン・クリーク・デジタルの創業者アン…

2018年12月26日、アメリカの人気経済番組CNBCの番組内で、モルガン・クリーク・デジタルの創業者のアン…

ブロックチェーンスタイル / 626 view

Bitcoinバブルは耐久性をテストするために必要-ビル・ミラー(Bill Mill…

ヘッジファンドMiller Value Partnersの創業者のビル・ミラーはこのビットコインバブルは必要…

ブロックチェーンスタイル / 762 view

リップル社副社長が、今後中国市場を新たなターゲットにしているとコメント

リップル社副社長のジェレミー・ライト氏が、今後、リップル社が世界最大の人口を抱える中国を新たなターゲットにし…

ブロックチェーンスタイル / 676 view