コインチェックを買収したマネックスグループがアメリカで仮想通貨事業への参入準備開始

仮想通貨取引所コインチェックを買収したマネックスグループが、アメリカで仮想通貨交換事業参入を検討していると報じられました。

アメリカに本拠を置いているマネックスグループは、取引数や取引口座がオンライン上で増加しています。

コインチェックを買収して仮想通貨業界に参入しており、海外の顧客を仮想通貨交換事業で受け入れる体制が整っていることから、アメリカ向けの仮想通貨交換事業を開始準備に踏み切ったのだとされます。

マネックスグループは、子会社でオンライン仲介取引や先物取引を行っているアメリカトレードステーショングループを通じて、アメリカの仮想通貨交換事業に参入しようとしており、事業を開始するために規制当局の認可を取得するための準備に取り掛かっているとのことです。

今回の事業開始にあたって、コインチェックのサービスをもとにして、2018年内の参入を目指していくようです。

関連するまとめ

格付け会社Weiss Ratingが「2019年ビットコインは過去最高値を更新する」…

2019年1月4日、アメリカの格付け会社であるWeiss Ratingが「2019年の仮想通貨予想」というレ…

ブロックチェーンスタイル / 629 view

Bakkt(バックト)がビットコイン先物取引の開始について、改めて「2019年初め頃…

ICE(インターコンチネンタル取引所)は、Bakkt(バックト)のビットコイン先物取引の開始日について「20…

ブロックチェーンスタイル / 660 view

FBIが仮想通貨保有者に対し注意を促す広告文を出す。横行する詐欺とは・・

アメリカで横行する新たな詐欺の手口について、FBIが注意喚起を求めました。

ブロックチェーンスタイル / 796 view

関連するキーワード