コインチェックを買収したマネックスグループがアメリカで仮想通貨事業への参入準備開始

仮想通貨取引所コインチェックを買収したマネックスグループが、アメリカで仮想通貨交換事業参入を検討していると報じられました。

アメリカに本拠を置いているマネックスグループは、取引数や取引口座がオンライン上で増加しています。

コインチェックを買収して仮想通貨業界に参入しており、海外の顧客を仮想通貨交換事業で受け入れる体制が整っていることから、アメリカ向けの仮想通貨交換事業を開始準備に踏み切ったのだとされます。

マネックスグループは、子会社でオンライン仲介取引や先物取引を行っているアメリカトレードステーショングループを通じて、アメリカの仮想通貨交換事業に参入しようとしており、事業を開始するために規制当局の認可を取得するための準備に取り掛かっているとのことです。

今回の事業開始にあたって、コインチェックのサービスをもとにして、2018年内の参入を目指していくようです。

関連するまとめ

先日非公式で行われた会合が再び行われる可能性をNASDAQ関係者がTwitter上で…

2018年7月27日に非公式で行われた、NASDAQ中心で非公式に行われた会合が再び行われる可能性を関係者が…

ブロックチェーンスタイル / 716 view

マイニング事業最大手Bitmainが「Antminer E3」の発売を発表。これによ…

イーサリアム対応のASICが発売されたことにより、今後のイーサリアムに注目です。

ブロックチェーンスタイル / 789 view

ベネズエラ政府発行のペトロの反響について

ベネズエラ政府が発行したペトロの現状(2018年3月28日現在)をまとめてみました。

ブロックチェーンスタイル / 794 view

関連するキーワード