仮想通貨決済をタイの大手映画館「Major Cineplex(メジャー・シネプレックス)」が導入へ!

タイ国内における大手映画館チェーンである「Major Cineplex」が仮想通貨決済を導入することを発表しました。

「Major Cineplex」は、映画館事業の他に、ボウリング等のアミューズメント施設事業等、幅広く事業を行っています。

スイスの決済会社である「Rapidzpay」と提携して仮想通貨による決済システムを導入していき、今後は、チケットやポップコーン、ホットドッグといった映画館内で販売されている物販を仮想通貨で決済して、購入することができるようになります。

現在のところ、どの仮想通貨が決済可能になるかは不明ですが、ビットコインやビットコインキャッシュ、ライトコイン等で決済が可能になるのではないかと言われています。

関連するまとめ

GMOの2018年12月におけるビットコイン(BTC)マイニングのマイニング報酬が過…

2019年1月8日、GMOインターネットが2018年12月における仮想通貨マイニング事業の月次報告を発表しま…

ブロックチェーンスタイル / 725 view

コインチェック流出のNEMがICO応募された可能性

コインチェックから不正送金があった事件から犯人はいろいろな手段で換金を試みています。

ブロックチェーンスタイル / 1035 view

ビットコインのハッシュレートが1秒あたり過去最高の9400万テラハッシュを突破!

ビットコインをマイニングする際の、計算の指標であるハッシュレートが過去最高の1秒あたり9400万テラハッシュ…

ブロックチェーンスタイル / 704 view