仮想通貨決済をタイの大手映画館「Major Cineplex(メジャー・シネプレックス)」が導入へ!

タイ国内における大手映画館チェーンである「Major Cineplex」が仮想通貨決済を導入することを発表しました。

「Major Cineplex」は、映画館事業の他に、ボウリング等のアミューズメント施設事業等、幅広く事業を行っています。

スイスの決済会社である「Rapidzpay」と提携して仮想通貨による決済システムを導入していき、今後は、チケットやポップコーン、ホットドッグといった映画館内で販売されている物販を仮想通貨で決済して、購入することができるようになります。

現在のところ、どの仮想通貨が決済可能になるかは不明ですが、ビットコインやビットコインキャッシュ、ライトコイン等で決済が可能になるのではないかと言われています。

関連するまとめ

三菱UFJフィナンシャル・グループが開発するMUFGコインとその今後

三菱UFJフィナンシャル・グループがブロックチェーン技術を活用してMUFGコインの発行を今後計画していますが…

ブロックチェーンスタイル / 856 view

アメリカのニューハンプシャー州において、仮想通貨による納税や公共料金支払いの合法化を…

2019年1月23日に、アメリカのニューハンプシャー州議会の公聴会が開催されて、納税や公共料金支払いを仮想通…

ブロックチェーンスタイル / 637 view

仮想通貨プラットフォームのBakktが買収を発表

2019年1月14日、ICE(インターコンチネンタル取引所)の子会社Bakkt(バックト)が、先物取引業者で…

ブロックチェーンスタイル / 643 view